しつけ教室再び。 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪

今日も訪問ありがとうございます~
つたないブログですが読んでやってくださいね~

続きです~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ようちえん(ドギールーム)でも時々お世話になっているDOG INCさん。
多摩川近くにあります。

場所は知ってるけど、なんか今日はヘン?ってかしこまるラフ
$ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

参加のワン達。(全員ではないんですが)
基本10か月までのクラスなんで、な・・・なんとラフが一番お兄さんでした!
(まあ、予想はしていたんですけどね)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
みんなパピパピしててカワイイ~


このクラスは、『しつけ教室』というより『お勉強会』です。
先生や他のスタッフさん、飼い主さんやワン達とコミュニケーションをとり、
また飼い主が飼い始めて疑問を持つ時期に、質問したり飼い主さん同士でコミュニケーションを持つことも大事なのかな・・・と。

お手、オスワリではなく『管理』できる、『信頼』される飼い主さんへの一歩、の訓練です。

まず基本は、4つ足で立たせて、全身を触ります。
今回は、おとーさんにお任せしました。
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
やっぱり一緒の時間が私のほうが多いので、微妙におとーさんの『マテ』などへの反応が悪い?時があります。
やっぱり『オンリーおかーさん』じゃあいろいろ大変ですし・・・

おとーさん、頑張って~w(私は撮影がかり)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
どこでも触られて大丈夫な子になってほしい~(比較的大丈夫なんですけど)
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
歯磨きで慣れているので大丈夫です~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

オヤツを手に仕込み、ニオイをかがせ、その手をこめかみあたりに持っていくと・・・
目線を合わせ、顔が上がるから自然にオスワリになる・・・そんな感じの練習です
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

フリータイムで初めてリードを外します。 
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
フリーにした時に個性出ます。
隠れちゃう子は今回は少なかったけれど、積極的に向かって行く子とそうでない子の違いはありました。
ラフは・・・おねーさん❤ですw


トンネルくぐりは・・・得意みたいですが・・・
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
曲がったトンネルは、失敗でした~
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~

なんだかたわむれて終了?
ららら♪ラフ~ももっくまのブログ~
まあ・・・いいですよね・・・今は。
おとーさんは、こんなにラフに(集中して)触ったりほめたり、オヤツあげたり・・ってなかなかないので、いい経験になったようです(=⌒▽⌒=)


明日はランチ記事(高島屋ガーデンアイランド)です~
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村