アンスリウム。


熱帯アメリカ原産。
ギリシア語の『花』と『尾』の意味があるらしい。
英語では『TAIL FLOWER』・・・やっぱり『しっぽの花』。なるほど。
なんか、ハワイに行くと見かけるのですが・・・
ハイビスカスやプルメリア、ブーゲンビリアとかと比べると・・・ちょっと不格好ぽくて
あまり好きじゃなかった。
『しっぽ』がそう思わせるんだろうな。
最近、花弁ではなく葉や実も気になる。
アンスリウムがとても美しく思える。ごめんなさい、今まで(笑)
暑さに強いので、夏にピッタリ。
最近日本の夏はアマゾン・・・までは行かないまでも、変に暑いんで向日葵とかもクッタリしちゃうけど、これなら大丈夫

ハート

