遅くのブログは正直、興奮状態まさに『感極まって』いたけれど、今半日たって・・・少し落ち着いた。
旦那は仕事があるって、後半途中に就寝。そんな旦那はほっといて、集中して応援。
座禅みたいに!ww足組んで、背中ピシーっと伸ばして、胸の前で手を組んで応援。祈。
PKを外した駒野選手。もちろん日本の選手たちはフォローに集まったけど、
試合中、彼がマークしてたパラグアイのアエドバルデス選手が駒野選手を気にし、慰め、健闘をたたえに素早くやってきたそう。

あ~・・・素晴らしい試合だったなってわかる。
私、それ見て号泣

こういうの、よくある。終わった後の喪失感。
でも、サッカーじゃなかった。高校野球。夏の甲子園。
毎年のように涙。
同じ野球でも、プロ野球は違うんだよなあ~~
サッカーも、多分Jリーグに戻ると、また違うんだと思うけど、世界全体見る楽しみもできた。
もともとユーロ、嫌いじゃないけど。もっと楽しめそう♪

予報とはうらはらに、今朝は澄んだ青空も・・・。
なんだかせつない。
そう・・・国技だからって甘えがある大相撲。
あれはイカン。ニュースでW杯の後にやると、なおさら腐って見えてしまう。
まじめにやっている人もいるだろうに、根本から改革しないと解決しないのでは?
秋田とか地方では、特に夏の巡業を楽しみにしているんだよねえ~。
プロなんだから、自覚を持ってほしい。