実はちょっと苦手。
足元冷えるから~・・・。
あれはキツイ。
一応室内をサーキュレーターで空気撹拌したり、工夫はしている。
寝る時は1時間だけとか。あとはアイスノン攻撃。
とにかく頭を冷やせば何とかなったり。
活動中はうちわひとつが有難かったり。
なかでもやっぱり扇風機!なんですが、普通のサイズのはなんか羽の掃除も大変だし、デザインも一緒・・・っだったのに『ダイソン』の新発売のは革命的なフォルム。羽がないって・・・。
先日家電量販店で実物見ましたが、いいですね~あれ。
風がどうこうより、メンテナンス面で。
しかし3万いくらか・・・高っ。
現実はコッチ。

USBケーブルでつかえる扇風機。約17センチ。
別に『オフィス人』じゃあないんですが、いいよね・・・。
980円。
ちょっとカワイイ。
しかし・・・・ちょっとした事件。
あけたらUSBケーブルないやんかー!!!(なぜか関西風)
すぐHPからメール。
そしたらすぐ送ってくれるって。お店いかなきゃだめか?と思っていたからラッキー。
電池でも使えるんだけど、だったら普通の扇風機買うさね。
色は迷ったけど、一番うちのリビングになじむ?グリーンにしましたー。