先日 「様々な分野で活躍する女性の為の競馬観賞会」に参加しました。

東京競馬場の貴賓室からシャンパンとランチを頂きながら鑑賞。















競馬の楽しみ方のレクチャーや競馬博物館の見学など、色々お勉強になりました。
もともと、英国の貴族の娯楽として始まった競馬。
奥が深くて知れば知るほどと色々と興味深いですね。


馬券も買ってみましたが、プラスマイナスゼロ位で、まあ充分楽しめました。

パドックにも通して頂いたり、誘導馬と記念撮影をさせてもらったり・・・











東京競馬場は、子供の遊び場があったしりて、
馬を見ているだけでも癒されるし、お天気のよい日に1日ゆったり過ごしても楽しいですよ。


Android携帯からの投稿
りっくん初めての運動会。

気分屋くんなのでちゃんと走るか心配だったけど、走ってました。

途中の平均台を渡るときに両足揃えてずりずり進んでいる姿はとってもキュートでした。

ご褒美をもらってご満悦。





我が子の成長を感じますね。

そして、一番happyなのがお弁当タイム。姪のなっちゃんにはビデオ係になってもらいバッチリ録れました。





りっくんもままも満足の初運動会でした。





Android携帯からの投稿
先日、初めて男鹿ゴルフクラブでラウンド。

男鹿といえば、なまはげ。
コースを背になまはげがいましたにひひ








グリーンには、芝の目がある場合があり、
富士山の周りのゴルフ場は富士山からの目がというのが有名ですが、男鹿は寒風山からの目がメチャメチャ早い!!

なかなか面白かった~~!!



Android携帯からの投稿
りっくん、初めての自転車。かなりノリノリで遊んでます。いつ補助がとれるかな???






Android携帯からの投稿
先日、新横浜国際ホテルにて企業の50周年記念式典の司会。

仕事前もってのお弁当がGoodでご機嫌にひひ





そして、ゲストでいらしたのが、以前からファンだった  元劇団四季の 吉岡小鼓音(さこと)さん。
20数年前に市村正親さんと共演したオペラ座の怪人のクリスティーヌ役の彼女をよく覚えています!!

そのオペラ座の怪人の歌をアンコールで披露ドキドキ
感激ラブラブ!





「オペラ座の怪人観ました!!」とお話ししたら、

「あなたお若いから違うんじゃないかしら?もう20年以上前よ!」

と言われたのも嬉しい出来事ドキドキドキドキドキドキ

ハッピーなお仕事でした。


Android携帯からの投稿