雪まつりパート2男鹿なまはげ紫灯祭へ。なまはげの声を聞くだけで泣き出す里久斗はお留守番。沢山のなまはげが山から降りてくるのhs圧巻。その土地とちに伝わる色々ななまはげのお面があるというのも初めて見ました。このなまはげが、一番格好いい感じだったかなまた、なまはげが躍りながら太鼓を叩く「なまはげ太鼓」が迫力があって見応えあり日本には色々なお祭りがあって、いいものですね。
雪まつりパート1横手のかまくら祭へ。同じ秋田でも秋田市内はほとんど雪がない位なのに全然違うもんですね。街のそこここにあるかまくらに入れていただき、色々な物をふるまってくれる。私達は甘酒と太巻き、おつけものを頂きました。寒いときの甘酒は格別 かまくらの中も甘酒も人もあったかいんだから!~~!!って感じです。中に明かりが灯されたミニかまくらがとっても綺麗でした。横手のやきそばも熱燗もいただいて、雪まつりを満喫です。
韓国パワー先日、ロケのお仕事で、ソウルへ。1泊2日のタイトスケジュールだったので、残念ながらお買い物の時間はなかったけど、ロケの間にバッチリ食べて、エステして・・・韓国のサウナでデトックス&お食事でエネルギーチャージは最強ですね。美容&健康の源の3大食材は、にんにく、高麗人参、唐辛子でしょうね!!この、アワビご飯が絶品。おこげはおじやのようにしていただくのが、またいける!!そして、ここのエステが超お薦め!!スタッフに確認して、また情報アップします。ソウルパワー、さすがです。