宇宙旅行に持っていきたいものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
地球くん@chikyukun
9月12日は【宇宙の日】世界が協力して宇宙や地球環境について考える「国際宇宙年」が1992年に制定され、日本でも宇宙に関する普及活動を行っていくのにふさわしい「宇宙の日」を公募した。その結果、宇宙飛行士の毛利衛さんがはじめて宇宙に飛んだ9月12日が選ばれ、記念日となった。#今日は何の日 https://t.co/9jrOKt5FKB
2019年09月12日 07:00
うーん
何持っていくかなぁ
🤔
やっぱり 綺麗な写真や動画
撮りたいから
📸📹
狭いとこ無理だから
✈️みたいに
ゆったり
乗れる
🚀なら いいな

宇宙エレベーターだって

持って行きたい物は
みんな 同じですかね

月旅行で話題の 前澤さん

9/12(木)のトップニュース
ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く
ZOZOの発行済み株式の3割超を持つ
前沢社長はヤフーによるTOBを機に
経営から退く意向。
前沢氏は今後、
2018年9月に公表した
月旅行などの個人活動に
専念するもようだ。
夢🌛✨
月旅行は 行くんだね

世界初🔰
2018年9月18日10:00(日本時間)、米ロケット企業SpaceX(スペースX)は、2023年以降に初飛行を開始する目標の民間月旅行の計画と、最初の搭乗客が、日本のファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」スタートトゥデイの前澤友作社長であることを発表した。

地球から 38万キロ離れた
月🌚へ
前澤さん
4年後 どうなりますかね

楽しみ
🚀
わぁ~
素敵

perfect



ことりっぷ@cotrip_twi
\今日は #宇宙の日/宇宙をイメージしたスイーツやドリンクを楽しみながらプラネタリウムを楽しめる施設「プラネタリア TOKYO」。満天の星々の下でこころ癒されるひと時を過ごしてみませんか?
2019年09月12日 07:00
タカラトミーさん
面白すぎる


タカラトミー@takaratomytoys
\本日は宇宙の日/1992年に毛利衛さんがアメリカのスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ飛び立ったそうです。さらに人類は進歩を続け、ついには重力に逆らって流しそうめんが楽しめるようになりました👇 https://t.co/D5PDVEidV1
2019年09月12日 08:01
朝から 笑った
🤭