こんにちは
だったのに






何か くもってきたね



洗濯物を取り込んだ瞬間
ポツポツと

あぶなかった

濡れなくて 良かった






母は 最近
ママちゃり自転車を卒業🚲
乗るたびに
こけて 怪我をしてたので

骨折でもしたら
寝たきりに なる可能性も
あるからね

1年ぶりに帰省した時は
相変わらず
ちゃかちゃか動いて
家事や畑仕事
お正月に買った
2万もした
軽量コロコロを押しながら
ウォーキング

頑張っていた
私は 安心して
私が 帰ってこなくても
まだまだ 大丈夫だね
お母さんって 言って
福岡に 戻ったんだけど

病院通いが
多くなってた母には
自転車🚲に 乗れなくなったことで
姉達に 連れて行ってもらわないと
何処にも いけないんだという
ストレスが 強くなって
しまったよう
もともと 甘えるのが
下手な性格
お年寄りは 🚍100円
利用してるんですけど
つい 先日
🚍に 乗るときの
階段が 昇れなくて
回りの人達に
凄く迷惑かけて
乗せてもらった
恥ずかしい思いをしたと
もう 乗れない🚍も
あるのかって
😖⤵️してた
耳も 悪くなってるので
先生の話を 聞こえないとか
姉達が 連れて行ってくれてるのに
行くだけで
一緒に 聞いてないの?
感じ
いつも 電話でたわいないことを
ダラダラ 喋って
安否確認してる 私。
帰ってきてくれたら
いいのに❗
最近 よく言われる
この間だよ
元気で 大丈夫って
言ってたの





今 私は
いろんなことがあって
自立なくちゃ
自分を見つめる
誰にも 会いたくないし
そっとしておいて くれ
構わないで
状態


ブログのいいねで
リハビリしてるのに

母に そんなこと
言われて
ふぅ ため息
携帯が 反応したよ





なんだよー
びっくり したじゃん
言って しまった
いろんな意味で
何で このタイミングで
いろいろ
おきるんだ
今まで
子ともがいないのもあって
たくさん
親孝行したよ、
姉弟3人いるんだから
みんなに言ってくれと
いいたい
気持ちを ぐっとおさえる
私と一緒にいると
楽なのは
わかるけど
おせっかいさんだから

母のサインに
どう こたえたら
いいのか





すべてが
中途半端なままに
又 流されるような
ふぅ
独り言を 書きました

赤 黄色 紫 のお花ちゃん



毎日

コツコツ




