ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」
6月3日(土) 大阪府 岸和田市立浪切ホール
 
非公式生写真カメラ
ついに 杏果 登場カエル
乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
12. 大阪府
岸和田だんじり会館はっぴ

 
だんじり会館
 
 
杏果ちゃんが行った歩く ご当地シリーズ映画
 
 
中村屋 (コロッケ) | 天神橋筋商店街


 
甘くて美味しいみたいつながるうさぎつながるピスケ
 
浜ちゃん お気に入り紹介テレビ

 
 
今更ながら 大阪天満宮行った時に この商店街
通ったけど 全然チェックもぐもぐしてなかったなアセアセ

 
 
 
通天閣 [公式サイト]
 
足の裏触ったりカナヘイうさぎ 絵馬に願い事したりカナヘイハート

 

 

 

人々の生活に根ざした福の神


大きく突き出したビリケンさんの足の裏は、撫でるとご利益があると言われ、今日も大阪のシンボル的な神様として、多くの人が足の裏を撫でに通天閣を訪れています。
また、商店や民家にビリケン像が祀られていることも多く、手を伸ばせば届く距離にいつも居てくれる、身近な福の神として市民の 生活に根付いています。


 

 
 
今日の 通天閣通天閣
なんと!杏果カラーのグリーンやる気なしピスケカナヘイきらきら