Soup Stock Tokyo
1月7日(木)の1日限定で「七草粥」を販売
七草粥は、新年一月七日の「七種(ななくさ)の節句」に食される日本の伝統食のひとつです。一年間の無病息災を願って、またご馳走が続くお正月で弱った胃腸を休めるために受け継がれてきました。
Soup
Stock
Tokyoでは、日本の食の知恵に敬意を払い、お客さまに新たな一年を健やかに過ごしていただきたいという想いから、今年も2016年1月7日(木)の1
日限定で、「瀬戸内産真鯛の鯛粥」(1/4(月)~8(金)販売)に春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を加
え、「瀬戸内産真鯛の七草粥」 としてご提供いたします。
Soup Stock Tokyoの七草粥は「めでたい」鯛のお粥
食材に意味や心を込めるのも日本の食の特徴です。真鯛は古くから「めでたい」との語呂合わせから、お正月など祝い事 には欠かせない魚とされてきました。瀬戸内海・来島海峡の渦潮に育まれた天然の真鯛を、身はふんわりと蒸して丁寧にほぐし、香ばしく焼いた骨でだしを取り ました。旨味をたっぷり抱き込んだ粥にかぶとかぶの葉、椎茸を加えました。
毎日だしを煮出す

鯛のだしは香ばしく焼いた鯛の骨を、毎日店舗で煮出しているので鯛の風味が活きています。
旨味を重ねる

鯛のだしに昆布だし、チキンブイヨンを加えました。具材の椎茸からさらに旨味が加わります。
トッピングで味に変化を

小皿に添えた生姜あんと三つ葉をお好みで加えて味の変化をお楽しみください。
| 取扱店舗 | Soup Stock Tokyo 全店(家で食べるスープストックトーキョーは除く) |
|---|---|
| 販売期間 | 2016年1月7日(木)の1日のみ |
| 税込価格 | 630円(レギュラーカップ単品) |
Soup Stock Tokyo
福岡県
| 店舗名 | 営業時間 | 住所 |
|---|---|---|
福岡パルコ |
平日 10:00-23:00 土 10:00-23:00 日・祝 10:00-23:00 ※ラストオーダーは閉店30分前です |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館 B2F |

大好きなアーティストの事 書き込みしてます


miumiu** music room ☆
お得なカード


- Soup Stock Tokyoのスープの作り方/文藝春秋

- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- Soup Stock Tokyoのスープの作り方2 日常スープ篇/文藝春秋

- ¥1,512
- Amazon.co.jp

