ゴールデンハムスター❤️ミュウ❤️暑さ対策 | ゴールデンハムスターのミュウ迎えました❤️

ゴールデンハムスターのミュウ迎えました❤️

2014/3/29日

人生初のゴールデンハムスターを迎えました。
名前 ミュウ 女の子 85gで我が家に来ました。
2014年2月上旬生まれです。

ミュウの成長記録をかいていきます。


ただいま19時半過ぎ
ミュウはまだ熟睡中ですにひひ

今日はミニョンもミュウと部屋でのんびりしました。

昼間室内は28度あせる
ミュウのケージに保冷剤起きましたが、溶ける時にバキ バキDASH!と音がしてびっくりするのでエアコンにしましたあせる


そういえば…以前保冷剤結果ブログで報告するの忘れてました叫び


室内28度で一時間半 26度までケージ内は下がりますが…

一時間半過ぎると保冷剤は溶けてませんが、冷気が下に降りない為、ケージ内は27度と上がってきましたあせる


保冷剤で夏を乗り切る!と考えてる方は、是非ハムスターの為にエアコンにしてほしいです。

真夏は室内35度にはなると思うので、命が危険ですしょぼん



そして…



{FFB867F7-FA59-40D5-9C22-95CFB2CF258A:01}

この陶器。

冷たいのは、入った直後のみ。
あっと言う間にあつくなります叫び

ミュウが陶器に入って暫くしてから、触るとあつくて驚きましたあせる

アルミも売ってますが、数分でハムスターの温度まで上がってしまうのでミニョンは購入してません。

自分で実験した結果…ガラスの方が多少持ちます。
と言っても…数分の差ですがガーン




{F7790C11-051E-4FC2-99DF-FDE54C5291BE:01}

ミュウにはガラスひいてます音譜



たまに、ガラスの上に乗りにくるので、気持ちいいのかなニコニコ











{3D84242B-4079-4031-9DE0-BEC3566B313A:01}

冷たいなりね…

これ 食べれないなりか?