ちょっと前になりますが、
2月末頃、上の階のファミリーが
お引っ越しされました。

転勤だそうで、明日から引っ越しで、うるさくなるからすみません。
と、わざわざお菓子を持ってきてくれました。


日頃、子供も同じぐらいの年齢だったし、玄関でバッタリ会っては、ヒマなときは、おしゃべりする。ぐらいの感じでした。

感じのいい人で、挨拶もいつもしてくれる明るい奥さんでした!


ただ、、、毎日、下の階にいる私たちはうるさくて、うるさくて(泣)
子供のドタバタは仕方ないにしても、大人の足音がすごいんです!!!

建物の造りにもよるけどー。


ずっと、ちょっとしたストレスを感じてたんです。
でも、そんなの面と向かって言えないし、うちも子供がいるし。



そんな中、そのファミリーが引っ越すと聞いて、ちょっと嬉しくもあり(笑)やっと、仲良くなってきて、やっと子供たち同士でも遊べるかなーって思ってた時だったので、寂しくもあり、、、
複雑な気分でした。

次に来られるファミリーは、もっとうるさかったら最悪だし…とか。


そんなこんなで、1ヶ月ぐらい、
次の人たちも来ず、穏やかな日々を過ごしてました(笑)


でもその1ヶ月ぐらい経って、3月末頃。
業者の人たちが入れ替わり立ち替わり、ドンドンと作業し始めるようになり、あ、これは、次の家族が入居するんだとわかりました。

クロス替えたり、掃除してたように思います。


そして、4月に入った先週。
やっぱり新しい方が引っ越してきました。

旦那さんが挨拶に来られました。
感じのいい人でした。
でも、騒音が気になる私は思わず、ご家族ですか??
と、聞いてしまいました(笑)

小学校3年生になる女の子1人でした。


んんーーー。微妙。とか思いながら、引っ越し作業も進み、
新年度も始まった今日この頃。






毎日、無音!!!!!!




ホントに家にいるの?!
って、思うぐらい無音。

洗濯の音や、トイレを流す音が多少聞こえるので、それで、いるのかいないのか、判断できるぐらい。。。


ま、気にしてないと普段は、そこまで気になりませんが。

それにしても、毎日、無音。

家にはいるんですよ!!!
そのトイレの水が聞こえるから。


そんな今日この頃、前のファミリーがどれだけすごかったか、改めて認識しました。

あの家族、やっぱりうるさかったんだと!!!


今の人たちは、下の階の経験されて、気遣ってるのか、それとも元々穏やかな家族なのかわかりませんが。

まーーー、えらい違い…。




意味のわからないblogになりましたが、ホントに人って色々ですね。


ちょっとしたストレスもなくなって、今はホントに穏やかな日々を過ごしてます。


うちも迷惑かけないようにしないと!!と、思う今日この頃です。。。












Android携帯からの投稿