こんにちは♪
今日はいいお天気です。
昨日、やっと、年賀状の注文してきましたぁ(*^^*)
うまくできるといいなぁ~♪
ところで先日、家計簿を買いました!
このパソコンの時代ですが、
家計簿はなんとなく手で書きたくて(笑)
去年の年末年始は、何をしたか、
どれくらいお金を使ったのか見たくて、去年の家計簿を出してきました。
一緒に一昨年のも出てきました。
結婚してからずっと使ってるので、3冊。
でも、もう去年のはまぁまだいいとして、一昨年以前のを処分したいのですが、みなさん家計簿ってどうやって処分してるんでしょー??
お給料だったり生活費等色々大事なことが書いてあって、、、
パッとは捨てれなくて…(泣)
やっぱシュレッダーにかけて捨てるべきですかねー。
集めても仕方ないしぃーーー。
んーーー。
コンビニとかで大きいシュレッダーがあればいいのに、、、
Android携帯からの投稿
今日はいいお天気です。
昨日、やっと、年賀状の注文してきましたぁ(*^^*)
うまくできるといいなぁ~♪
ところで先日、家計簿を買いました!
このパソコンの時代ですが、
家計簿はなんとなく手で書きたくて(笑)
去年の年末年始は、何をしたか、
どれくらいお金を使ったのか見たくて、去年の家計簿を出してきました。
一緒に一昨年のも出てきました。
結婚してからずっと使ってるので、3冊。
でも、もう去年のはまぁまだいいとして、一昨年以前のを処分したいのですが、みなさん家計簿ってどうやって処分してるんでしょー??
お給料だったり生活費等色々大事なことが書いてあって、、、
パッとは捨てれなくて…(泣)
やっぱシュレッダーにかけて捨てるべきですかねー。
集めても仕方ないしぃーーー。
んーーー。
コンビニとかで大きいシュレッダーがあればいいのに、、、
Android携帯からの投稿