少し遅れましたが、4月21日は2回目の結婚記念日でした。


今年はkawabunでアニバーサリーディナーではなく、←入籍記念日に行ったばっかりだし。


近くの鰻屋さんへ行きました。

{BC052BA1-81FB-48F2-A466-0BA993E7FE48:01}



{2B06ED6B-E2C1-4554-99C4-37B666E2B9F1:01}

大感謝祭期間中で、いつもよりお値打ちだったので、奮発して『上』ひつまぶしに鰻巻き❤︎


2年目は『綿婚式』というそうです。

まだ「綿のように二人の関係が柔らかく、もろい」イメージから「綿婚式」とされています。

質素倹約・贅沢を戒める意味がある記念日です。



…普段贅沢はしてないから、たまの鰻くらいいいよね(笑)



うなぎ以外になにも特別な事はしていませんが…^^;




1年前のこの日、来年はマイホームも建って、新しい家族も増えてるといいな…と書いていました。


でも実際は家も着工すらしてないし、子どもも思うようにはなかなか。


のんびり夫婦だけど、のんびりにもほどがある(笑)


焦ってもいい結果は生まれないし、のんびりながらも着実に進んではいる…と思うので、1歩1歩まわりの景色を楽しみながら歩いていこうと思います。



{3140B6CA-A54F-4019-B7AD-D0A50A8AC03F:01}