札幌ガーデンパレスで
ランチ
を堪能した後
場所を移動して
改めてRちゃんのお誕生日会
を
開催しました
本当は
Rちゃんが好きな
お寿司
か鰻、焼肉
を
食べに行こうかと思っていたんだけど
Rちゃんは
昨年の秋から闘病中で
現在、投薬治療中…
春には手術も控えているし
今、インフルエンザや風邪
その他の感染症をうつされると
症状の重篤化の心配と
治療のスケジュールに遅れが出るため
極力、長時間人混みで過ごすことは
避けたかったので
ケーキ
とお肉
を買って
Rちゃん宅でお祝い
をすることに…
三越の肉処おおがねで
お肉
を購入
② 黒毛和牛
③ 知床鶏
⑤ 黒豚
Rちゃん念願の肉祭り

なので
野菜は、ニンニクの芽のみ


普段よりも奮発して
少しお高めの美味しい
鶏肉、豚肉、牛肉、ラム肉の
5種盛りにしました
どのお肉も
すっごく柔らかくて
お肉そのものの旨みが
凝縮されているので
ほんのり塩コショウするだけで
めっちゃ美味しかったです
ケーキ
は
Rちゃんのリクエストで
ホテルオークラ札幌
ラウンジ プレシャスのカットケーキを
テイクアウト
② タルト オ モンブラン
③ アップルパイ
浜益産100年りんごのアップルパイは
石狩市浜益区にある「きむら果樹園」の
樹齢100年を超える林檎の木から
収穫した紅玉を使用したアップルパイで
半分にカットした林檎で作られた
アップルフィリングは
林檎の甘酸っぱくて
中のピスタチオクリームや
カスタードクリームも甘さ控えめ
見た目も凄く綺麗で
食べるのが勿体無かったです
タルト オ モンブランは
和栗のクリームと
タルト生地にも栗を練りこんであって
栗そのものの甘さを堪能出来る
モンブランでした
アップルパイは
シナモンや洋酒の風味が効いた
アップルフィリングが
ゴロゴロっと入っていました
パイ生地もサクサクっとしていて
大人のアップルパイ
さすがホテルオークラのケーキ
どれも上品な甘さで
めっちゃ美味しかった
お肉
とケーキ
だけの
ささやかな会だったけど
Rちゃんに喜んでもらえた様子だったので
本当に良かった
誕生日当日に
Rちゃんと一緒に過ごせて
沢山食べて、沢山話して、沢山笑って
めっちゃ楽しかったです
投薬治療が無事に終わって
手術が成功すること
これ以上災いが
Rちゃんに降りかかる事が無く
日々穏やかに笑顔で過ごせること
ただそれだけを願っているよ



