20数年前に
親友Rちゃんが勤めていた会社の
すぐ近くにあった大衆食堂あじへいの
ボリューミーで美味しい料理を
久しぶりに食べたくなって
2年位前から何度かお店に伺うも
いつもタイミングが悪く
シャッターが降りていて食べられず
もう諦めかけていたんだけど
先日、ダメ元で行ってみたら
なんと、営業しているではありませんか

めっちゃ嬉しくて
Rちゃんとお店の前で
抱き合って喜んじゃった
20年振り位だから
どれにしようかすごく悩んでいたら
女将さんが
『ゆっくり悩んで決めてくださいね〜
』と
昔と変わらずとっても優しく
声をかけて下さったので
ゆっくり悩んで決めました
豚ロースの竜田揚げ 天ぷら・サラダ添え
豚ロースのカリカリ竜田揚げの上に
サックサクの大葉、アスパラ
ナスの天ぷらが乗っています
見た目以上に
ボリューミーだったけど
美味しかったですよん
昔、何度か食べてお気に入りだった
あじへいのハンバーグが
ずっと食べたかったんです
ハンバーグは大きめでジューシー
ゴマダレソースは
醤油ベースで胡麻、おろし玉ねぎ
ニンニク、生姜の風味が効いていて
ご飯がとっても進む味付けでした
ご飯は少なめでお願いしましたが
結構多めです

女将さんが
『足りなかったら遠慮なくお代わりして
下さいね〜
』と
ご飯が足りているのか心配してくれて
何度も声をかけてくれました
この日のお味噌汁は豚汁で
めっちゃ沁みました
写真を撮り忘れて
画像はありませんが
沢庵も付いています
本当にお腹がいっぱいで
お腹がはち切れそうになりました


シェフは職人気質で
寡黙な方ですが
女将さんはとっても朗らかで
優しくて、気配りの出来る方で
絶妙なコンビネーションなんですよね
一時期、女将さんが
体調を崩されていた様ですが
いつまでも元気でいて欲しいです
久しぶりに
あじへいさんの美味しいお料理と
女将さんに会えて癒されました
また近いうちにお邪魔出来たらいいなぁ




