9月28日(土)ディズニーランドの続きです
前回
初めてのハーモニーインカラー
30分前からの場所取りで座り見3列目
キャラクターのフロートは高い位置だから、座り見なら後ろでも見やすい
徒歩のキャラクターやダンサーさんの足の先まで見たいってことじゃなければ最前列じゃなくても良いかな。
アクロバティックなラプンツェルちゃん
大御所(ミッキー)はトリ(最後)で登場
顔に手がかぶる
ほら3列目でも良く見えるでしょ
パレードが終了したら、休憩とビリーヴ鑑賞のため本日宿泊のミラコスタ ハーバービューのお部屋へ移動です
2回目のミラコスタ泊、初めてのハーバービュー
お部屋は3階でした
欲しかったミラコスタエコバッグ
窓からの眺め
この日のビリーヴは18時30分から。
写真は16時45分時点でのビリーヴ待ちの方々。
窓からビリーヴ待ちが増えていく様子も良く見えました。
この旅行、私の希望だった曇天に恵まれ(←なかなか言わない表現)直射日光ほぼなく(午前中少しだけ日が射す時があり、その時は暑かった)、雨は降らず、ショーは全て無事開催
理想的なお天気でした曇天万歳
夢だったお部屋でくつろぎながら待ってからのビリーヴ鑑賞
輝き過ぎて写っていない大御所(ミッキー)
ハーモニーインカラーと同じくトリで登場。
2つのショーを立て続けに見て、思ったこと。
どちらのショーも、以前の紅白歌合戦での演歌界の大御所サブちゃん的に最後にミッキーがトリで登場するのだけど、最初から色々なキャラが登場して、素敵なショーに満足した後だから、、、私的には最後に出てくるミッキーに「あ、そういえばまだ出てなかったね」と言う感じでミッキー登場の感動が薄まり、、、。
ランドの以前のパレードは一番最初に登場するミッキーに感動して泣けた記憶。
私的にミッキーの出番は一番最初が盛り上がります
さて、ビリーヴが終わったら、早々にホテルを出発してランドへ戻ります
長くなったので次回へ続く