私が懸賞にハマるきっかけになったのはディズニー懸賞です。



子供が生まれてからディズニーリゾートの魅力にハマり、ディズニーブロガーさん達のブログを毎日のように見ていたら、貸切ディズニーのレポがありディズニー懸賞の存在を知りました。



「ディズニーって貸切があるんだあんぐりしかも懸賞で当選したら行けるんだ!」とかなり衝撃を受けました。



それまで貸切ディズニーなんてマイケル・ジャクソンしか出来ない技だと思ってましたから古っ指差し



そこからディズニー懸賞だけでなく、スーパーには色々な懸賞があることを知り、それまで家族のための義務でしかなかった食材買出しが一気に楽しくなりましたニコニコ



懸賞を初めて一番最初に当選したのはヤマナカ×キリン様のディズニーチケットキャンペーン!







の、、、Wチャンスの生茶1ケース泣き笑い





ある日、帰宅したら不在票が入っていて送り主は「キリンキャンペーン」様。

懸賞初心者の私はビギナーズラックでチケットが当選したと思い込み、再配達で玄関開けたら配達員さんが持っていたのは薄い封筒じゃなくて大きなダンボールあんぐり



あの時の「これじゃない泣き笑い」感は忘れられない思い出。

今はWチャンスが当選しただけでもありがたいんですけどね。




私にとって懸賞とディズニーは切り離せないものなのです。



とくに貸切ディズニーは懸賞を知るきっかけで特別。



私の懸賞・The Beginning ですよおいで

(映画るろうに剣心風)



しかし貸切ディズニーを熱く語った割に一昨年初めて当選したプリマハム様の貸切はコロナが心配で参加見送り悲しい、実は今まで一度も貸切に参加したことはないんです泣き笑い



昨年は小さな息子を連れて夜の貸切は厳しいかと、貸切応募自体あまりしていませんでした。



今年も当たればラッキーくらいな感じでガチ応募はしていません。


10月貸切は漫画は買わないので講談社は見送り、プリマハム1本。



ガチ応募はしなくてもケーマーなので、、

プリマハムのハガキ作りをしようとストックしてあるバーコードをだしてみたら






4名コース(バーコード12枚)が2口作れるバーコードがありました。





40周年の貸切アーリーモーニングパーティーも色々な企業様でちょこちょこ応募しています。





開催の4月は期初で忙しいけれど、さらに4月の異動で部署の人数が減り、私の仕事が増えるという噂だけど、、。




当選したらどうにかして参加するよね指差し




そんなある日、私のもとに衝撃的な案内が届きました、、、。

※当選通知ではありません。




続きは次回更新のアメンバー限定記事

「にわかディズニー好きケーマーにとっての貸切ディズニー」へ続きます右矢印右矢印右矢印



続きは色々と考慮してアメンバー限定にさせて頂くことにしました。



アメブロってアメブロ登録していなくても、検索エンジンで記事が見れるんですよねひらめき

自分のブログが全世界から閲覧できることに、今更ながらビビりまして不安今後はアメンバー限定記事も書いていこうと思いました。



アメンバー承認の条件として懸賞、ディズニーなどジャンル問わず定期的にブログを更新していて、その人となりがわかる方にさせて頂きたいと思っています。



アメンバー限定記事では懸賞以外にディズニーのこと、プライベートなことなど綴れたらと思っています。



記事を読んでトクすることは一つもないと思いますが、宜しければ申請お願いしますニコニコ