今朝は早朝、息子が起きる前にプリマハムとパスコの第1回締切分のハガキを最終作成しました。
プリマハムはストック分と買い足し分で貸切2名コース10口応募。
パスコはアラビアのお皿に2口、シュパットに4口(1口は先にポストインしたので写真は3口分)
切手代節約のため、名義別に封筒で応募です。
私はまとめて封筒応募に慣れていないので名義別にしていますが、達人の方々はどうしているのだろう?
事務局の方、封筒の中身が別名義なんて気にしない?封筒開ける手間が減るから、名義別でも一緒に応募した方が開封作業が楽かしら⁇

こちらも送料浮くしね

まだまだ未熟者です。
そして今、私の中でプリマハム、パスコを抜いて一番熱い三重県産。
お昼ごはんは伊勢うどん。
伊勢うどんをご存知ない方に、伊勢うどんのご紹介。
伊勢うどんはもっちり太麺に濃い色、少ない量のつゆを絡めて食べます。
添付のつゆを入れた出来上がりの状態がこちら。(私は一味入れました。)
つゆ少ないでしょ

絡めたらこんな感じ
つゆは甘じょっぱくて、見た目ほど濃くないです。
太麺がもちもちで、久しぶりに食べたけどお店で食べるより美味しく感じたのは三重県産を見つけた満足感込みだからか

伊勢うどん、美味しかった!
三重県産見つからない方、伊勢うどん食べてみたい方、探したら楽天でも購入できましたよ

4食入り1,000円はマラソンの買い物回りにもいいね

伊勢に行ってもお土産価格は同じくらいだったような気がするので送料込みでこの価格ならありかも。
今日はスーパーで三重県産なめこ見つけました。