D14です。

 

ワタシが使っている基礎体温アプリでは

排卵予定が、7/8〜7/12。

排卵可能性期間に突入です。

 

 

2日前のクリニックの診断では、

排卵予定は、「あと5日後くらいに排卵かな」と。

つまり7/11くらい。

 

なので、病院は7/10に受診予定です。

 

 

そんな今日の排卵検査薬。

 

 

今周期から初めて使っている海外製で、

 

中国製のDAVIDです。

 

 

 

 

 

注文したのはこちら↓↓↓

 

 

 

さて、今日の判定は……………

 

 

 

 

うん、陰性

 

 

もしかしたら、そろそろうっすら陽性かも…

と思ったんですが、

 

 

昨日と同じく、

まったくの、陰性の模様。

 

 

 

ちなみに、昨日のものと並べてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、陰性

 

 

あってるのかな?

初めてなので、具合がよくわかりません。

 

 

うっすら陽性になってきたら、

数本余っている、日本製の排卵検査薬でも

調べてみようかな口笛

 

 

 

 

 

そろそろタイミングをとろうと思うんですが、

今日か、明日か、

悩みどころです。

 

 

 

もし火曜に排卵の可能性が高くて人工授精だとしたら、

日曜にしておくのがタイミング的にはベストグッド!

なんだろうけど、

 

 

もし、排卵が早くて月曜とかに終わっちゃうことも考えて、

今日(土曜)タイミングとっておいたほうがいいかも…

 

と考えたりしてあせる

 

 

 

あ、ちなみに、

今日も明日も、

というタイミングは、

しんどいので、避けたいところキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

さーーーて、どうしようかな?

 

タイミングがあると、

ゆっくりお酒が飲めないんだよなぁ生ビール

 

 

 

うん、ギリギリまで悩みますキョロキョロキョロキョロキョロキョロ