今日はこんにちは赤ちゃん訪問で
保健婦さんがなーこを見にきてました

友達以外の来客なんて無くて、お茶出すちゃんとした受け皿付きのとか持ってなーーい

とりあえず今日は、友達用のカフェ風?ので代用、、、
桜のお茶を入れました

茶器セット買わないかんよねー💦
カワムーのカタログ、そーゆーセットにしようかなー

紅茶用のカップアンドソーサーも他の種類も欲しいしなー

、、、ニトリ?(・∀・)
なーこは、体重計ってもらって増え方は真ん中くらい

便秘やしおっぱい張ることあんま無いから足りてるか心配やったけど、じゅーぶんだそうです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼
一安心

それに、本当はミルクもガブガブ飲ませて便秘治したいんやけど、哺乳瓶が全くダメで作ってもまーーーーったく飲んでくれないとゆー

いや、意外とそれはそれで嬉しい部分もあったりしたりして( ´•౪•`)
いや、でも飲んでも欲しい!!
母心は複雑ですな( ̄▽ ̄)
あとは、うつ伏せの練習をしてもらってー
一日に何回でもやっていーらしい!!
とゆーか、やった方がいいらしい!!
やるやるー!!
首はすわりかけで、そろそろ縦抱きをちょいちょいしたげると喜ぶよーって♡
そしてなーこは笑ったりお話したり、愛想振りまいてました



まじかわいーーー!!
しかも保健婦さんのだっこで寝ちゃって、保健婦さん喜んでくれました

二人来てくださったので、ジュニアもたくさん遊んでもらって楽しそーだったし

ジュニアの時の保健婦さんは委託やったけど、今回はほんとの保健センターの人やったから、やっぱ対応とか全然違ってすごい良かったー!!
楽しかったね♡♡♡
便秘やしおっぱい張ることあんま無いから足りてるか心配やったけど、じゅーぶんだそうです