おはようございます

今日もあつーい!!
起きたらジュニアが汗だくだったので
少しシャワーしたら
スッキリしたのかゆっくり寝てくれてます

今、ぐずりだしたけど(; ̄ー ̄A
最近、1時間もたないことが多いです、、、
夜は割と3時間寝てくれたりもするんだけどねー

これは、もしや母乳が足りてないのか!?
って思って、昨日試しにミルクを150cc飲ませてみたんだけど、、、
飲んだ時はすやーっと寝たので、やっぱ少ないのかも…
って思った30分後、、、
起きてぐずったー( ̄▽ ̄;)
しかも、おなか一杯なはずなのに欲しがって泣いてる、、、
おばあちゃん曰く
癖!!
少しでもお口がさみしかったり、すこしお腹へったらもらわなくちゃ気が済まない癖がついたんだわ!!
らしいです、、、
いまの状態が
泣く
↓
あげる
↓
飲みながら休憩がてら寝る
↓
あげる
↓
30分~1時間寝る
↓
起きる、泣く
↓
だっこで寝る
↓
置くと起きる、泣く
↓
しばらくだっこして寝入る
↓
30分弱で起きる、泣く
って感じで、これがけっこー大変です

だっこ癖は確実についてるけど、それに加えて飲みぐせ?Σ(-∀-;)
でも、欲しがったらあげるって習ったし、、、
大学で心理学を専攻してるえみに相談してみると
『だってまだ乳幼児でしょ?
それでいーんだよヽ(・∀・)
この時期に欲求を満たしてあげないと無気力な大人に育つよ!!
いまはまだ、世界はジュニアひとりぼっちなんだから!
そのうちにお母さんと2人の世界になって
周りはもっとあとだから、今は泣いたらだっこしてあげなよ!
飲みぐせは地味に時間を伸ばすしかないね~
とりあえず2時間たつまではあげないって決めて、ひたすらあやせ(°∀°)b 』
だそうです…
なんかやたらと説得力のあるヤツ、、、
ってことで欲しがるたびあげるスタイルをすこし廃止して
2時間は待つ!泣いたらひたすらあやして気をまぎらわすスタイルにしてみてます!!
昨日から、夕方わんこと一緒にお散歩はじめたんですが
自分にもいいし、ジュニアにもいい、、気がする

今日も行こう!!
さて、完全だっこ虫なジュニアですが
いちばんすやーっと寝るのが主人の腕のなか

主人がだっこすると、だらーんと死人スタイルになって寝るんですが
これがまた可愛くて可愛くて

やっぱり大きな腕がいいのかな~(*´∇`*)
パパっ子に育つといいな☆
さて、ジュニアが寝てる隙にゴハン食べまーす(・∀・)