たぶん大丈夫だって自分に言い聞かせてるけど
なんとなく不安でポチポチしてます、、、
黄疸の治療
今日の検査で値が高くて。
あと生後1日目で出るのも早いらしい。
光あてて治療するので目に当たんないようにアイマスクしてます。
光にあてなきゃなので、服もなしで保育器の中です。
夕方、主人と一緒に見に行ってきました!
近付けないので、遠目の窓越しにカーテン開けてもらって見ました。
ここ2日間
とっても大人しくていいこで全然泣かなかった我が子が
目隠しされて、小さなからだびくびくさせてすごい泣いてる姿がかわいそうで
泣いてる声も窓越しに聞こえて
泣きそうになりました。
すぐにだっこしてあげたい!!
よしよしってしてあげたい!!
でも、できない。(´;ω;`)
治療は基本的に24時間光あてて
それでも値が高かったらおっきい病院に移送になるって言われました。
低体重だとやっぱなりやすいらしいです。
必ず治るものだから早めに治療して、脳に障害ができるのを防ごうねって感じらしいです。
ただ、あの姿見ちゃったらかわいそうでかわいそうで、、、
もしかしたら、明日の朝検査してみて大丈夫そうだったらお部屋戻ってこれるみたいだけど、、、
それを必死で祈ってます!!
下がってますように!!
もし移送になっちゃったら、だっこもしてあげられないし、近くにもいてあげれない。
今までお腹のなかでふわふわしてたのに
急に知らない世界で一人ぼっちなんてかわいそうだもん。
一緒にいてあげたい。
どうか、明日には下がってますように!!