おはようございます
雪もすっかりやんで今日はいいお天気ですね
寒いけどねぇ
***
さてさて
少しずつ、ベビちゃんのことも残していこうと思ってたんですが
コツコツはじめていきたいと思います☆
今回は妊娠発覚時のこと!
はじまりは10月の終わり、、、
いつものように月末にかけておなごデーに突入したあたし。
でも、出血の量がすげーー少なくて(普段は多いほう)ホルモンの乱れかな?と思いつつ放置。
2週間後、まだ出血が続きー
でも、少しずつしか出てないから長いんだろうなと放置(笑)
いや、いちお心配はしてたけどね(;´▽`A``
その後、出血が止まったと思ったら、2日後また出血スタート!!
こりゃなんか病気じゃねーか?って流石に心配になりー
その日、早めにバイト終わらせてもらって産婦人科へ、、、
でも、見てもらえずー(時間切れ)
次の日、調べていった病院はなんと『母旅立ちのため臨時休業』
その近くの病院行くと『完全予約制なので申し訳ありませんが、、、』。(´д`lll)
まじで??
その時点でもう11時半くらいだったので若干泣きかけで病院は諦めようと思ってた矢先、
電柱に『この先左折 何たら産婦人科』の表記を発見。
もーーどこでもいーやってダメ元でそこへ行くと
これまためっちゃ混んでて、、、
でもいーよって言ってくれたので受付して待ちーのー
一番最後があたしでした(゚ー゚;
診察室に入り、先生に症状を話すと
『がん検診、いつした?』って聞かれまして、、、
1年くらい前ですと答えると
『1年前ならしときましょう!!』
と強く言われました、、、
その時点でめっちゃキンチョーー。。。
ついでに超音波検査もしてくれるってことで、診察台に、、、
もーーー病気かもって思っただけで若干泣きそうだったヘタレなあたし
診察台に座りー、超音波で見てみますねって言われて画面に映像が流れまして
その画像に何やら黒い影が、、、
が、、がん!?!?
って思ってあっけにとられてたら先生が
『・・・妊娠、してますね』
って。
あまりにびっくりして
『まじですか!?』ってマジ聞き(笑)
でも、病気だと思ってたら赤ちゃんだったなんて
安心とびっくりで思わず泣きそうになりました!!
ただ、心配だったのは出血でしたね、、、
先生曰く、着床したときに出血する場合もあるんだとか。
診察室から降りて、エコー写真をもらって、ひたすらガン見(笑)
さらに、少し卵巣が腫れてるのこと。
↓↓
左の小さな丸の中のちいさなつぶがベビちゃん!
右側がはれてる部分で
この時点でまだ5週目でした!
予定日は7月10日前後でしょうと言われました☆
ただ、、、
まだ喜んじゃダメだよって言われました
この時点ではまだ心臓も確認できないし、このままちゃんと来週までいるかどうかも分かんないからねって言われまして、若干凹み~、、、
流産止めとやらをもらって、また来てねって言われました。
主人になんて話そう、、、と思いながら診察室を出て
心配そうな主人を見たら
気づいたら『赤ちゃんだったーーー!!!』って抱きついてました
話したらなんか嬉しくてうるうる、、、
でも、お医者さんから言われたことをぽそぽそ主人に話すと
『え?なんか複雑、、、喜んでいいの、、、かな?』って主人もとまどってました
予定日のことを告げるとニヤニヤしながら
『なんかキンチョウしちゃうな~(笑)』って。
次に考えたのは、家族にいつ話そうかってこと。
まだわかんないって言われてるし今話てもあれかなーって思ってとりあえず確定してからにしようと決めてー
そしたらその日、お母さんの親友が亡くなって、これまた複雑、、、
こりゃ、しばらく落ち着くまでいえねーーってなりました(><;)
家に帰ってから主人とエコー写真を見ながらあれこれ模索、、、
男の子か女の子か、名前とかなんかいろいろ考えてみたリー
ベビーベッドは絶対丸形のがいいなーとか
こんな服着せたいなーとかね(笑)
でも先生のまだわかんないって言葉に不安ながらも喜びの止まらないあたしでした
そんなこんなでバタバタの妊娠発覚となりました☆
今回はここまで
ではでは☆