東京バレエ団の「ザ・カブキ」を観た翌日、12月16日(日)は、新国立劇場へ。

この日はオペラパレス、中劇場、小劇場とも公演あり。
Ay曽根崎心中、全くノーチェックでしたが、フラメンコ&曽根崎心中、面白そう!
 


この日のくるみはソワレ公演でした。
17時過ぎに新国立劇場に到着した時は、既に外は暗くなっていた。
 


開場と同時に入場。ホワイエにはあまり人がいなかったので、こんな写真も撮れた。…ピンボケだけどあせる
バルーンアーティストのお姉さん、ポーズ取ってくれました♪
 

 

というわけで「くるみ割り人形」
このプロダクションのくるみを観るのは、昨年10月に続いて2回目。
そして、今年の12月にくるみを観るのも2回目。
昨年の新国立バレエの「くるみ割り人形」を観た感想はこちら
 


昨年のポスターは小野絢子さんでしたが、今年は木村優里さん。
木村×渡邊ペアのくるみも、観てみたかったな~。

 

----------------------------------------------

新国立劇場バレエ団 「くるみ割り人形」
会場:新国立劇場オペラパレス
日時:12月16日(日)18:00

音楽: ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
振付: ウエイン・イーグリング
美術: 川口直次
衣裳: 前田文子
照明: 沢田祐二
指揮: アレクセイ・バクラン
管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
合唱: 東京少年少女合唱隊
合唱指導:長谷川久恵

◆主な出演者◆
クララ/金平糖の精:米沢 唯
ドロッセルマイヤーの甥/くるみ割り人形/王子:井澤 駿
ドロッセルマイヤー:中家正博
ねずみの王様:奥村康祐
クララ(子ども):秦悠里愛
フリッツ:沼部太亮
ルイーズ(クララの姉):池田理沙子
シュタルバウム:貝川鐵夫
シュタルバウム夫人:本島美和
詩人:原健太
青年:木下嘉人
老人:福田圭吾

雪の結晶:柴山紗帆 飯野萌子
スペイン:朝枝尚子、廣田奈々、清水裕三郎
アラビア:木村優里、趙 載範、福田紘也、樋口 響、渡邊拓朗
中国:五月女遥、髙橋一輝、渡部義紀
ロシア:井澤諒、加藤明子、菊池飛和、木村優子、関優奈
喋々(葦笛の踊り):池田理沙子
花のワルツ:寺田亜沙子、細田千晶、速水渉悟、浜崎恵二朗

----------------------------------------------
昨年、新制作されたウエイン・イーグリング振付の新国・くるみ。
改めて観てみると「う~~ん、この部分の演出はちょっとアレかな?」という部分もなくはないけれど(特に、先週、スタダンのくるみを観たばかりなので)、それでも、全体的には自分好みの演出。セットも衣装も。それまで散々観てきた、牧阿佐美版くるみよりずっと好きです。
特に、雪片のワルツと花のワルツの、群舞。
先週のスタダン・くるみでは、ここの踊りに色々モヤモヤした事もあり、世界に誇る新国立バレエ団のコール・ド・バレエを堪能出来て大満足です。

そして、今回、最も嬉しかったのが、雪片のワルツでの児童合唱のヴォカリーズ。
昨年は、児童合唱団がオケピの奥に入っての合唱でした。
が、今年は2階バルコニー席左右に分かれての合唱。しかも、皆、聖歌隊のローブを身に纏っていました。
(ローブを着て歌う聖歌隊↓お借りした画像です)


わたしは、2階バルコニー席で観賞していたので、自分のすぐ近くで唄う少年少女たちの姿に感動!!これは嬉しかった。
児童合唱団が近くで唄っているのが嬉しかった上、舞台上のあまりにも美しいコール・ド・バレエに感動して、涙ポロポロ汗
※ちなみに、児童合唱の精度に関してあれこれ語るのはヤボだとは思いますが、今年の夏、サマーミューザで聞いたミンコフスキーの「くるみ割り人形」でのTOKYO FM少年合唱団のヴォカリーズが一番、巧くて良かったなあと思います。

キャストに関しては、全て申し分なし!先ほど、木村×渡邊ペアのくるみも観たかったと書きましたが、それでも、井澤×米沢ペアの安定感は素晴らしいです。
井澤さんのキラキラ度も、米沢さんの可愛らしさとバレエのフォルムの美しさは、本当にうっとりします。
そして、オペラパレスの大舞台でのバレエはキラキラ☆ゴージャスで夢のよう。
先週のテアトロ・ジーリオ・ショウワも、来週観に行くティアラこうとうも、とてもいいホールだと思いますが、高揚感がまるで違います。

このプロダクションのくるみのラストは、ちょっとあっけない感もありますが、でも、その分、カーテンコールを長く取ってくれるのは嬉しい。
スタダンのくるみの時は、飴撒きがあったけれど、今回はカーテンコールのみ。
その代わり、出演ダンサーの握手会がありましたよ。参加しなかったけど。
オケに乗っていた友人と待ち合わせしていたので、楽屋口へ行くと、普段と違って楽屋口はガラガラ。皆、握手会に行ったのでしょうね。

ちなみに
この公演は日曜日のソワレ公演だったせいか、12月のバレエ鑑賞の際の天敵(?)お子様客は比較的、少なめでした。
そうは言っても、12月のくるみ、お子様客はそれなりにいます。帰り際、お子様だけ、お菓子のコアラのマーチをもらっていて、いいなぁ~って思った(笑)
甘いもの好きじゃないんだけど、なんか、大人は貰えないっていうのが哀しいの。