9月8日(土)
この4月から高校生になった姪の通う高校の文化祭に行ってきました。



姪は吹奏楽部に入部していて(中学生の頃も吹奏楽部だった)演奏会などがあったら、ぜひ聞きに行きたいと前々から姪とも話していたのですが、なかなか都合が付かず、行けなかったので、今回の文化祭にはきっと行くからね!と言っていたのです。
わたし自身は私立の女子高に通っていたので、今どきの都立高校(&進学校)の雰囲気もちょっと知ってみたかった。
また、姪の通う高校の文化祭は以前、ネットでもちょっと話題になっていたので、興味津々でした。
文化祭に行くのなんて何十年ぶり!?と、夫とも話していたのですが、夫曰く「結婚した年の秋に、Yちゃん(←わたしの実妹)の高校の文化祭に行って以来だから、28年ぶりじゃない?」と。全く記憶にない…げっそり
そういえば、わたしが結婚した時って妹はまだ高校生だった…今は普通におばさんだけどw


門をくぐり抜け、校舎に着いた途端、派手な垂れ幕に圧倒された。
高校なので、色々問題あるかも?と思い、校内の写真は撮らなかったけれど、校舎内、それぞれの教室のディスプレイもすごかったです。
そして、来客者の数もすごい。
教室内はエアコンが効いているみたいだけど、廊下や共有スペースは暑いし(混んでいるから余計に暑い)途端に疲れてきた。
アラフィフ(生徒の親は別)に高校の文化祭はキツいDASH!



受付で団扇をくれたのは嬉しかった。

クラスごとの展示はアトラクション系が多いようで(ゲームとかお化け屋敷みたいなのとか)しかもどこも、TDL並みの長蛇の列。
プログラムのタイムテーブルを見たら、ちょうど音楽室で音楽部のコンサートがあるようだったので、音楽室へ避難。ここは涼しかった!音楽部=合唱部でした。
 






涼しい音楽室でゆっくり座ってプログラムを見たら、既に終了していましたが「クラシックバレエ部」とか「弦楽合奏部」「ダンス部」などの発表などもあった様子。ちょっと見たかったな。

そして姪の所属する吹奏楽部の演奏会の開始予定時刻が迫ってきたので、会場の体育館へ移動。
ここの体育館が地獄のような暑さで参りましたあせるあせる
この日の昼間の気温33度で湿度高め。そんな中、空調なし窓締め切り、大勢の観客がいる体育館は蒸し風呂状態温泉
演奏はとても楽しめましたが、アンコール入れて約1時間の公演…グッタリでした。
が、演奏していた生徒たちはもっと過酷だったと思いますー。お疲れ様。
プログラム内容は、吹奏楽のコンクールで使用される曲から、ディズニーメドレー、アメリカのポップスなど。途中楽器紹介などもあり、飽きさせない構成になっていて、本当に楽しい公演でした。が、暑かった。。。(←しつこい)
次は涼しい会場でゆっくり聞きたいなー。

その後は、地味目の部活(化学部とか物理部など)の展示などを見学していたら、文化祭終了時間に。

駅まで歩く道に、一橋大学があります。
ちょっと寄り道して、キャンパス内をお散歩。

伊藤忠太設計の兼松講堂。



一橋大学・図書館。


 

国立駅周辺は本当にいい街ですね~。