今年もどうぞよろしくお願いいたします。





自分でも引くぐらい、


何もすることが見つからない、


長い長い休みでした。





女装紅白に出ないからといって、


すぐに他に、


やること・やりたいことが見つかるほど、


手広く生きてなんてこなかったことに、


大晦日の時点で気付いてはいたのですが、


どうすることもできるはずがなく……。





救援に来てくれた義妹と、


姪っ子・甥っ子を横目に、

ずっと、


マツコさんと電話しながら、


紅白を観ていました。



お互いそれ以外にする事も行く所もなく、


友人や仲間は、


皆一様に、


NHK紅白歌合戦か、


2丁目女装紅白歌合戦か、


大阪女装紅白歌合戦か、


名古屋女装紅白歌合戦か、


札幌女装紅白歌合戦に出ています。




なんて潰しの効かない人生!


唖然としました。


マツコさんは、すでにここ5年ぐらい、


このような大晦日を独りで送っていたので、


『今さらそんなに驚かれても……。


最初から解ってたことじゃない。』と言っていました。




明菜を観て、みゆきさんを観て、


美輪さんを観て、聖子ちゃんを見届けて、




15年ぶりぐらいに、


元旦の夜中に、


素顔で、


初詣に行きました。




いつもは、


2丁目のカウントダウンのステージが終わると、


出演者の女装たちは、


ササッと花園神社にお参りに行ってしまうのですが、




私は毎年、


その後の準備だの、着替えだの、挨拶だのと、


モタモタしてる内に、


2時の新春初ステージの時間になってしまっていたので、


今年が念願の花園神社・初参拝。

しかし有り得ない長蛇の列に、


1分並んだだけで心が折れ、




それでも今年は前厄なので、


どこでもいいから拝んでおかなきゃ…と、


本殿の脇にある小さいお稲荷さんに、


お賽銭を投げて、鈴を鳴らして、


無事お参りしました。



よく見たら、


『男女結合の神』って小さな看板が出ていました……。




さっそく前厄全開じゃない!と、


ワナワナしていたら、


姪っ子や甥っ子が、


『おみくじを引く!』と言っているので、


いっしょになって引いてみたら、


『小吉』。




一応、小さくたって吉は吉だというのに、


仕事下降線。


病危険。


待ち人来ず。


何事も他人の邪魔が入る。


でも勉学には励め。的なことが書いてあり、



元旦深夜の新宿のど真ん中で、


どっぷり落ち込むハメに。

通りかかった見知らぬゲイカップルに、


『マスクしててもわかりますよー。』と、


声をかけられるほど落ち込むハメに。




ほらね、


慣れないことするから、こういう目に遭うのよ。


前厄ですし。

しかも万が一、


こんな姿を、


2丁目からお参りに来た仲間たちに、


見られたりなんかしたら、


もうそれこそ一生の不覚。




とっとと帰りましょう!と歩き出した私の、


ちょうど真横にあった演舞台の上に、


獅子舞が登場しました。



かなり粋の良さそうな、


いっそのこと私の厄年3年間を、


そのまま預けてしまいたくなるような、


若いお兄さんが、


シャッと獅子をかぶり、


お囃子に合わせて舞を……。



初興奮!


初発情!


さっそく煩悩にまみれた、


私の秘め初めは、


このようになりました。






境内の下にいた社務所のおじさんに、


『よ!有名人!いつも見てるよ!最高!』と、


声をかけてもらったのに、


テレビ的なリアクションをすることもなく、


ただデカい図体を差し出して、


デカい頭を噛んでもらっただけでした。



どうしよう、


よっぽど暇だと思われたかも……。




やはり、


オカマはオカマの本分があります。



世の中ハレの日には、


本領全開で働かなきゃ、


私みたいな人間は、


生きてる意味がない。



しみじみ理解ったお正月でした。




それにしても、


長い休みだった。




明日から通常運転です。



ヒルナンデス!


そして夜10時からは、


新装開店、


『ミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD』です。





恐らく最初で最後の、


穏やかな大晦日…的な表情。嘘。偽り。


でも、まあまあ綺麗。