数ヶ月前に、


NEWSの増田くんとのロケで、


書道教室に行った際に、


書いた、


私の『書』でございます。





ちゃんと額装して頂くと、


何だか、


いっぱしに見えるから不思議でしょ?




でも手前味噌ながら、


『装う』人生を選んだ私の、


真面目さだったり、


いい加減さだったり、


意地だったり、


照れだったり、


自信だったり、


不安だったり、


後ろめたさだったり、


奢りだったりが、




それとなく、


字に込められているようで、



最後の『衣』の一角なんて、


見れば見るほど、


自分の脚にしか見えません。




スラッと、


すかして放り出してるようで、


すんごく力が入ってて、


やっぱり雄々しくて、


でもちょっと奔放…みたいな。


いやん。









装って生きることが、


私の生業になって、


かれこれ15年近くになりますが、





実は、


来週辺り、


13年振りに、


『あるもの』と対峙することになっていて、




もうすでに、


ソワソワしっ放しの毎日なのです。




私にとっては、


とてつもなく、


大きな存在である『それ』に、


今さらどんな顔すればいいのか、




もしくは、


どんな顔して行けばいいのか、


自分の中で、


ようやく示しが付いたからこそ、


13年ぶりに決心できたのか、


分かりませんが、


とりあえずソワソワしています。





どんなに大事で、


心地良いものでも、


一度は切り捨てたり、


蓋をして、


仕舞い込んだりしなくてはならないものって、


ありますよね。




その蓋を、


今一度開ける時機というのは、


ホントウに、


自分では図りにくいものです。




例え大きなきっかけが訪れたとしても、


なかなかゴーサインが、


出せませんでした。




それが、


いよいよ、


来週辺りに迫っています。




いかにして、


私が、


命かけて、


装いながら、


この13年間、


生きてきたかを、


見せつけてやろうと、


思っています。








こんな風に、


独りで、


寝たり起きたりすることにも、


いよいよもって、


揺るぎない自信が、


付いてしまった証なのかも知れません。




今じゃもう、


洗濯機とも、


冷蔵庫とも、


会話できるようになりました。




南ー無ー。