低気圧と雨に負けっ放しの日々に、



引き続き打ちのめされています。





コメントを読んでいてびっくり。



結構多いのね。



低気圧にやられてる人たち…。







皆さんにいろいろとアドバイス頂いた通り、



関節を開くストレッチをしたり、



ブラの下に軟膏を貼ったり、



もう、藁をも掴む思いで試しています。






気の持ちようかしら…とも思うのですが、



気を紛らわせる隙間もないぐらいに、



体や頭が重い上に、



雨雲もうんともすんとも言わずに居座ってるもんだから…。





今日は、



お医者さまに行って、



元気の出る漢方や、



よく効く頭痛薬や、



即効性のある点滴やら、



いろいろしてもらってきました。





健闘を祈るのみ。







今、38歳なんですが、



体質が変わる40手前って、



なかなかしんどいんですって。






特にこの15年は、



滅茶苦茶な生活しか送ってこなかったからなぁ……。




どうしよう、



突然『野菜ソムリエ』の資格とか取り出しちゃったら、私……。






その時は皆さん、



『お前の出る幕じゃないよ!』と、



冷静に突っ込んでくださいね。








今日は、



気分一新して、



久しぶりにスカートなんぞを作ってもらい穿いてみました。





ミッツ・マングローブ オフィシャルブログ Powered by Ameba



たまに、



『あの服どこの?』的な質問をされることがありますが、



よく考えてくださいよ…。



こんなおかしなサイズ、



どこで売ってると思います?



売ってたとしても、



誰が買う……?



私と大林素子以外に……。






私の服は、



9割が手作りです。





♪フルサワー♪という天才服飾家が、



私の衣装も、星屑の衣装も一手に担っています。





というワケで、



今日は、



デニムのロングタイトスカートに、



ユニオンジャックのベロ~ンTシャツ。




ミッツ・マングローブ オフィシャルブログ Powered by Ameba



見て。



この力のない笑顔…。







ちなみに、



同じくユニオンジャックのバッグは、



昨日のロケ最中に、



代官山で見つけ、



一目惚れして買ったら、



偶然、出来上がってきた服もユニオンジャックだったというミラクル。






イギリスにはもう12年帰っていません。



あんな一年中梅雨みたいな国で、



7年も暮らしてた私が、



低気圧なんかに負けるはずがないのにね…。






ミッツ・マングローブ オフィシャルブログ Powered by Ameba



それにしても、



凄いコーディネートだわ…。



自ら率先して曇り空に向かっていくような服装じゃない?








ならばしばらく、



低気圧を全身に纏い、



しどけなく笑ってみせてるのもいいかも知れませんね……。




ミッツ・マングローブ オフィシャルブログ Powered by Ameba