もう残すところ3日ですね!
今月のまとめ
・嘔吐下痢症がささやかに流行
こうきが3日学校を休み、四日目に母ダウン


・こうき療育手帳更新
昨年は理解力が2歳半くらいだと診断を受けてました
えがお館に着くなり、お待ちくださいとこうきを連れて行かれた!!

初の親子分離で発達検査!
検査の部屋に夫婦で聞き耳立てて、一時間

先生との面談で、「今回の結果は理解力が五歳ほどで前回から倍の伸びは素晴らしいです!

落ち着いて座って検査が出来たこと、検査自体もクリアしてました!
ただ、口答での問題が理解出来ないようで、先生の真似してと言って、「これはりんごです」と言っても「あっぽ~」と答えてました

模倣がやはり難しいのかな?
自分なりに解釈して言いたいこといっちゃうのね

突然知らない人に質問をぶつけて、返事を待たずにどっかいったりするしね

でも目覚しい成長に嬉しくなりました
通園施設から支援学校での先生達に本当に感謝です

・旦那が入院
持病の手術が先進医療に認定されたので、受けやすくなったということで、急遽手術へ

12月中旬から10日ほどで無事退院!
其の間クリスマスも大掃除もあったもんじゃなく、毎日冬休みに入った子供達連れてお見舞いの日々

ようやく落ち着いたら、もう3日しかないし

さて、とりあえず休憩


皆様良いお年を
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
iPhoneからの投稿