暴れん坊将軍8 #5 汚された花嫁たち
さっそく賭場からシーンスタートそこに突入してきた御用の提灯!暗闇の中で混乱する最中撒き散らされた小判をバックに本日のタイトル『汚された花嫁たち』何だかあられもないタイトルなのは気のせい!?捕らえられた悪人たちの牢から吉兵衛というじいさんを見つけた忠相。吉兵衛を忠相自らお仕置き!背中を叩いていると、突如回想シーン小さい頃の忠相だと…!!??どうやら吉兵衛はかつて大岡家に仕えていた中間だった模様。以前にも忠相パパに、博打を止めろとお仕置きされてたのと重なったんですね。傷を擦りながら『若…すっかりご立派になられて…』幼少忠相は吉兵衛によく面倒を見て貰ってた模様。今のところタイトルに関わる事は無いな…と、思ったらぁ! 幼稚園の劇かよ!とツッコミたくなる画用紙アイマスクで顔を隠した怪しい男たちが祝言が執り行われる油問屋に侵入手を引かれてしずしずと歩いている新婦が縄でふん縛られた新郎発見そこに現れた悪い男『綺麗な花嫁さんだぁ…』といやらしい笑い(穿った見方をしています笑)を浮かべて逃げようとした花嫁さんを引き倒しますその間に仲間がお祝いの金品を強奪するって感じ!仲間の男が『止めなよ』と花嫁を引き倒した男に言いますが『良いじゃねぇかよ!物事なんだって事のついでって事がある』『どうせ散らされる花一輪… 惜しむことは無ぇや…』ちょ、おま、マジか!!(((( ;°Д°))))タイトルマジやったんか!いやらしい笑いもマジやったんか!!泣き叫ぶ花嫁に覆い被さる悪い男。こらぁエライ話になりそうだドラマとは言えこの男は成敗したくてたまらない現場に血櫻組と書かれた紙を残していく悪者。翌日明徳館で千鶴先生は生徒と薙刀の稽古中血相を変えて飛び込んで来た生徒によって『おときさんが賊に押し入られて酷い目に…』と知らされます駆け付けた油問屋には白い布を掛けられた娘さん…!!布を取ると昨夜の花嫁さん…お父さんの話によると賊に汚されて明け方に自害したんだそうです悲しむ両親と生徒達、千鶴先生は憤っているのか厳しい表情です。お城では、新さんに忠相が血櫻組の事を報告。報告を終えた忠相は昔馴染みの江戸に来ている出羽守に会いご挨拶。吉兵衛といい忠相もどう絡んでくるのか楽しみですね。め組で今度米問屋が祝言をあげる事を聞く新さん。血櫻組を警戒してめ組が不寝番をするみたい。若干フラグ(笑)勢い込む め組衆に同行させてくれとどっからともなく千鶴先生。血櫻組におときさんの恨みがあるんです!長次郎が分かりました!と言った時の新さんの顔 お前何言っちゃってんの?って目してた『あまりそういう事に首を突っ込まない方が…』『何をモゴモゴ言っているのです、徳田殿は』鶴姫のこういう所は好きです仇討ちなんて嫁入り前の娘がすることじゃないと新さんが言うと『わたくし嫁入りはいたしません!』と言った時の再び新さんの顔めっちゃ笑ってるww吉兵衛は自分の子じゃないのに自分の子だと思ってお金を女に渡してる…忠相に仕置きを受けてから博打には手を出してないらしい。再び賭場。博打はしてないが吉兵衛の姿が!悪者に祝言が行われる米問屋の見取り図を手渡します博打している奴等の中に隼人が!!吉兵衛は賭場で借金100両あり、それを返せないことにつけこまれて悪の手先になって、こんな事を…悪人の更に親玉が…顔隠してるけど、どこをどう見たって出羽守!同じ立場だったのに、忠相だけがドンドン出世して逆恨みしたんですね。吉兵衛の飲み屋に訪ねてった新さんは、そこで忠相との思い出話を聞きます。最初に出てきた忠相パパだと思った人は正確には忠相の叔父さん。そこに養子に入ってたんですね~吉兵衛は、忠相の育ての親に匹敵する程の男なのに…博打ってのは本当ダメですねー血櫻組が米問屋に侵入すると一人でいる俯いた花嫁さん!『手折られるのを待ってる花一輪ってとこか…』ニヤニヤ近付く男に『ふふふふ』っと小気味良い笑いを浮かべて『血櫻組!悪運尽きたと思うが良い!!(°皿°)』千鶴先生カッケェーー!ヘ(゚∀゚*)ノ血櫻組を見事撃退!逃げようとした所を新さんが迎え打つが拳銃で狙われ危うし!隼人!仕事しろ!うえのみろくじちざくらがいるwwどんな忍者屋敷!!??からくり扉に矢の罠って凄くない!?悪者にハメられた吉兵衛。忠相の悪い噂も江戸に広がってしまいますそんな噂嘘だ!と忠相を庇うおぶんちゃん『よく言った!恋女房!』『やだよお前さん、もう!顔が赤くなるじゃないか』ニヤニヤシーンご馳走さまです!忠相がこの責任をどう取るのかと糾弾される様をニヤニヤと見ている出羽。同じ頃黒幕は出羽の守だとお庭番によって新さんに知らされます。捕らえられた吉兵衛はご丁寧に事の顛末の説明を受けた後、斬られたーー!!お庭番に助けられて忠相に最期を看取って貰えた吉兵衛…親子の様に思いあっていた二人最後に忠相は女を身請けしてやり、子供を吉兵衛の子としてしっかり育てるよう申し付けます良い事をしましたね!忠相とめ組衆に会えて幸せだと涙を流す千鶴先生『その中に徳田殿は入っておられぬのですか?』忠相グッジョブ!汚された花嫁ってら辺無くっても作れた話な気がするけど、まぁいっか