しかく、と打ったら刺客が一番に出てくるくらい暴れん坊将軍の事しか書いて無かったのですが、今回は資格のお話です
10年程前に行政書士資格を取得してるんですけども、現在全くなんの関係も無い職に就いております
転職を考えている訳では無いんですけども、久しぶりに勉強してみるかの気持ちになったのはこれからの人生に不安があるからかもしれない
では何を取ろうかと考えたのですが、宅建です
本当に試験受けるつもりなのか?と考えると、正直分からない。
とりあえずどんなもんなのかというのも知らないので、まずはテキストを買って読んでみようかと思い
こちらを購入。
ものすごぉく久しぶりに教本を開く感覚。
実は勉強3日目です (休憩タイムです、今)
ーーーー全然分かんないですねーーーー
そらそうよ、初見なんだからと言い聞かせてます。
とにかく分からずとも一旦読破しますね。
そっから試験受けれそうか自分と相談ですね
「行政書士持ってんなら大丈夫でしょ!」って応援して貰ったんですけど
『全然全く関係ないから結局は一から勉強するのは変わらないですよ~~』って言ったんですけどマジですよね。使える知識出てくるのか??
そんなことすら分からない、下調べもせずに勢いで始めました。
何が一番、敵って
10年前はスマホや動画という誘惑が少なかったですからね。
前も勉強の息抜きにTVゲームしたり、こうしてPCでブログ書いたりしてましたがその程度。
スマホをいじっててもパッとやめる心を持たなければいけないな…と感じています。
今の子供はどうやって誘惑に打ち勝ってるのかしら??
勉強に良いと聞けばなんでも試すのでお薦めあったら教えてください!!
集中力高める音を聞くのはどうか?と思い、YouTubeで出てきたやつ聞きながら読み進めてるのと、
リビングで勉強してるのですが電気代節約の為アラジン点けずに、着る毛布着用&電気毛布にくるまって勉強してるんですが足が寒くて寒くて… これだから末端冷え性は…
まるでこたつソックスやモコモコルームシューズ履いても足先キンキン。
以前購入した
これもウッカリ充電忘れたりすると悲惨です…
お子さんが受験生のお母さんが、パネルヒーター買ってあげたら凄く良いと喜んでいたそうなので即ポチリ。
情報あざます!
お母さまが購入されたのとはちょっと形が違うのですが、ふくらはぎ側もカバーしてくれる形が良いんじゃ?と思ってこれにしました。で、、、
で!
ついさっき到着しましたー!
昨夜からワクワクしてた!!
めっちゃ暖かい!!!
クチコミ通り、ブランケット上から更に掛けたら一番弱くしても暑いくらい!
ボタンが座ってると見えないのもクチコミ通り!笑
でも大丈夫、どうせ使ってるうちにどこを何回押すか覚えるから
サイコーだぜぇ
炬燵だとすぐ眠くなっちゃうですけど、これはどうですかね??
検証します。
昔の勉強の時にたまに食べてたブドウ糖
これも久しぶりに買おうかな。
さて、休憩時間というか遊びの時間はあっという間ですね。
また勉強して寝まーす