友人宅にてお昼ご飯を食べたのち、


ノンビリと近くをお散歩することにしました(^O^)




しかし、ただの散歩じゃツマラナイ!!




この時放送していた大河は「龍馬伝」




幕末史跡探訪しないワケないじゃない!!!





て、事で。


何か縁の史跡はないかしら?と地図見たら・・・








その日暮らし



ありました。笑




徒歩10分程度の場所に新撰組に縁の壬生寺
がございました。


(壬生寺HPの一部で音楽鳴るよ♪音量によっては盛大にビックリするよ♪)




壬生塚っていう隊士のお墓があります。(少しお金払うよ)


メイン所でいうと近藤勇と芹沢鴨。(あと平山くらい?)




この寺のすぐ近くに新撰組が詰めていた八木邸・前川邸がありまして


それで近くのお寺のこの壬生寺では数々の逸話が残っているんですって。




沖田がここで子供と遊んだとか、ここで皆修行したとか。。。








その日暮らし



近藤さんの胸像があります。


結構目力あってね。割と目が合いますニコ




で、近くにある新撰組屯所に行きます!