今日の献立

 

お弁用に缶詰をストックしています

 

さば缶を開けたけど

使い切っれてないので

大根と炊く事にしました

 

 

☆大根とさば缶の梅煮

 

大根・さば缶・ねぎ

 

 

①大根は2㎝位の輪切りにして皮をむき4つに切る。

②鍋に大根とひたひたの水を入れ火にかける。

③大根がやわらかくなったら、さば缶、酒、砂糖、醤油を加え煮る。

④梅干しの種を取り、包丁で叩いて③に加える。

⑤7~8分煮たら一旦火を止めて味をしみ込ます。

⑥食べる前にもう一度温めてから器に盛り、刻みねぎを散らす。

 

 

☆温かいポテトサラダ

 

 じゃやがいも・玉ねぎ・ハム

 

 

①じゃがいもは皮をむいて4つに切って茹でる。

②じゃがいもがやわらかくなったら、スライス玉ねぎを①に入れる。

③②をザルにあげ水気を切り、鍋にもどし粉ふきにする。

④じゃがいもを粗くつぶし、塩、こしょう、マヨネーズで味をつける。

⑤カットしたハムを加えて混ぜ、器に盛りパセリをふる。

 

 

☆ひじき煮

 

乾燥ひじき・糸こんにゃく・にんじん・お揚げ

 

 

①ひじきは水でもどす。

②糸こんにゃくは水で洗いカットして茹でる。

③鍋に②を入れ中火にかけ、から煎りする。

④③がパチパチと音がしたらごま油を入れ炒める。

⑤④に他の材料を入れ炒める。

⑥⑤の鍋にひたひたになる位に出汁(水とかつおダシ)を入れる。

⑦⑥に砂糖、醤油を入れ煮る。

⑧煮汁がなくなるまで煮る。

 

 

☆ほうれん草のお浸し

 

 

茹でたほうれん草にごまだれをかける。

 

 

 

☆生ゆばとカニカマの酢の物

 

 

昨日の手巻きで残った生湯葉を薄切りにし

カニカマをほぐして加え、すし酢をかけました。

 

 

今日はおばんざいいろいろ。

 

毎日、こんなんでいいな~と言うと

夫、たまには肉食べたいな・・・と。

やっぱり そうか  そやな

 

 

 

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

 

 

こちらのブログもよろしく

暮らしを整え、暮らしを楽しむ大人の暮らし方手帖
暮らしを楽しむレシピ