9月の診察で 血液内科の主治医から緩和ケア病院の目星をつけておくように と言われ た。
色々考えた結果、家から近いのが一番だと思い、 通ってる総合病院ではなく、自宅近くの総合病院の中にある緩和ケア外来の面談と病棟の見学(予約?)に一昨日行ってきた。
ケアマネさんも その病院から来てくれているので 何かと便利とも思う。
主人は 緩和ケア = ホスビス と思ったらしく 気持ちが落ちていたが、一応その違いを説明して 一緒に行ってきた。
担当の医師は どんなことを希望されてますか?と、穏やかな眼差しで 優しく聞いてくれたので、まだ なんとかなるのではないかと、主治医は 再燃と思っているけど 果たしてそうなのか❓と 思っている私の気持ちが 胸の奥から溢れ出して そのままぶつけてしまった(^_^;)
途中まで聞いたところで 緩和の医師は まだ 治療をお望みなら ここは適切ではないです。と、穏やかに返してきた😔
その落ち着いた言い方が 自分の焦りやみっともなさを 痛感させられた。
治療はしない。
出来るだけ苦しむことなくその日を迎える。 そのお助けをするところです。
そういう意味の説明された。
それはわかってる。
私もわかってる.....
わかってるよ。
ガンだし、この病気の完治はないだろうし、老後をのんびり一緒にすごすことはきっとできない。 充分わかってるよ。
でもね、まだ諦めきれないんだよ❗️
苦しめたくないし、苦しんでほしくない。 だけど まだ何かを諦められないんだよ‼️
そんな気持ちを抑え、口を結んで 主人の背中を さすりながら 『はい』と かえした。
最上階にある緩和病棟。
病院自体も建て替えて新しいので 病室も 綺麗だった。
何より カウンセリングの部屋の窓から うちのマンションが見えた(^.^)
ここなら 通える。
いつかお世話になるところか......
長い入院生活だったせいか、極力入院を嫌がる主人だけど 今以上病状が悪化したら私一人の力ではどうすることもできない。
緩和の医師に 入院のタイミングを聞くと 在宅訪問の医師に診てもらい その医師の判断で 入るのがいいとの説明を受けた。
確かに 医師に訪問してもらえると 細かい事を相談できる。
転んで 打って痛いとか、喉に痰が絡むとか、そういう事を相談できると 今でもありがたい。
主人の体調も 日によってで、食欲は それなりにあり、顔面麻痺と 歩行困難は 相変わらずだが 起きてる時間が長く、会社の人たちと話をしたり 娘たちの心配したり。
やるべき事 が あるのが人を生かせるのかも。
色々頼りにしてみよう(^-^)
1日でも 長く......そこにいてほしいから。