トランプ就任前環境ごっこ終わる。 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

わ~!!!

 

ビックリ!!

この騒ぎって何でしょね~。

 

answer

 

それは「工作」

👇

 

 

気になる~?

 

ま、ほとんどの国民に影響無い!

 

それよりも、

20日に迫る

トランプ氏の就任を

前に。

 

バイデン政権下から

どんでん返しが起きてる方が大事おいでメモ

 

 

 

 

トランプが前回当選した時

ファウチが講演で

 

許さない!と激怒した動画が回ってた。

 

「正反合」は存在してるのだろうけど

 

やっぱり

闘いは存在してるバイバイ

 

先日亡くなった

カーター大統領の式典での

 

極左オバマとトランプの会話。

和訳で回ってきたので読んで見てね

(勿論英語でこう話してるか確認も☆)

 

でもこれも台本よね。

公に向けて

新しい流れにするよ☆

という事を知らしめる演出かなキメてる

👇

 

 

前記事で書いた

ガザ停戦の件も

NHKさまが言う位だから

本当なのでしょねバイバイ

 

NHKさまが言わない事を

更に詳しく解説メモひらめき電球

👇

 

しかし、

〇〇ガイの集まりだから

まだこんな事をしてる。。。ムカムカ

 

👇カナダやアメリカでガザの土地オークション

たくさん参加してたよねぇ

人564なんか簡単に思う主義の人間がいるピリピリ

 

バイデンの政策を既に

方向転換

あれこれ貼り付けメモ

 

👇

 

 

あ~さよなら、

ソーラー何とかバイバイ

 

👇トランプ氏は、化石燃料の使用を強く擁護する石油・ガス業界の幹部、クリス・ライト氏を米国エネルギー省長官に任命した。

 

これはどうなるか。だけど。

気色悪いNHKさまの記事

👇

 

抜粋

👇

「トランプ政権は非常事態宣言ビックリマークを準備し、軍を活用する予定だ」

トランプ次期大統領が掲げる

 

「不法移民の強制送還作戦」について、

保守系団体の代表が去年11月、SNS上に投稿。

これに対し、トランプ氏は「本当だ!!!」と書き込んだ。

1期目に続き、不法移民対策を掲げるトランプ氏は20日の就任以降、どんな手を打つのか。大きく揺れる移民大国アメリカの現場を取材した。

 

 

バイデンがTikTok利用を

規制する法案を可決してたんだけど、、

👇

 

裏目に出て笑い笑い

 

イスラエルは悪!

 

が大拡散される結果に

(特に若者中心)

👇

 

 

TikTok を禁止したのは、

米国のユダヤ人ロビー団体と AIPAC の

最大の失敗だった!!。 

 

現在最もダウンロードされている中国の新しいトレンドアプリ「Red Note」で何が起こっているのかをご紹介します。 

 

検閲も、シャドウバンも、

イーロン・マスク風のアカウント停止もありません。

 

あらあら

〇〇〇K

イスラエルだって笑い

 

 

こちら

FRBまで

さよなら「環境ごっこ」!

 

 

 

アメリカ中銀だけでなく、カナダも。そしてウォール・ストリートも環境ごっこから脱退してます。 大きく流れが変わるようです。

 

https://www.reuters.com/business/finance/bmo-becomes-first-canadian-bank-withdraw-net-zero-banking-alliance-2025-01-17/

 

 

カナダの大手銀行がトランプ大統領就任式を前に、グローバル気候連合から離脱

1月17日(ロイター) - カナダの大手金融機関4社は17日、米国の大手銀行6行に加わり、世界的な銀行セクター気候変動連合から撤退すると発表した。

ネットゼロバンキングアライアンスからの離脱は、

ゴールドマンサックスバイバイ

 

12月6日の発表で、来週のドナルド・トランプのホワイトハウスへの復帰に先立って発表されました。トランプ氏は、気候変動政策を規定しようとする政府の取り組みに批判的だった。

 

ほんとマジで子供でも分かる

環境ごっこ!

日本の経済界も乗り換えないと

置いて行かれるよ~!

 

「環境ごっこ」に絡むんだけど。

 

明治って極悪だったんだメラメラ

👇

デンマークの農家の人たちがボベアーに反対して抗議活動をしている。 ボベアーって知ってる? 

あの「明治HD」メラメラが牛の餌に混ぜて食べさせてメタンを減らそうとしてる添加物だよ。

 

 

 

チャイナとの関係も

イガイガした雰囲気じゃなくなるかも

👇

 

画像

 

チャイナの話が出たので

こちらを

一人っ子政策から

減り過ぎたのをすぐに挽回できそうだね。。

👇

 

トランプで

気になるのは。。

ゲイツとも会談している事。

ゲイツはこう話す

👇

 

ワク害を訴え続けた

ケネディ氏の周りでも

ザワザワしてるけど。。

側近排除

👇

画像

 

過去のゲイツの発言

トランプとワクチンについて語る

👇

 

 

でも、

コロナ詐欺はやり過ぎて

世界の人にバレバレ。

 

ザッカーバークの

焦りようったらニコニコ笑い

👇ザッカーバーグ氏: 「彼らは、真実であっても削除するよう非常に強く圧力をかけてきました…たとえば、ワクチンに副作用がある可能性を示す投稿については、基本的に削除しなければならないという状況でした。」

 

 

ドイツ。

オープンに発言

 

 

ドイツ政府、パンデミックは存在しなかったと認める !!

 

実際、ドイツ政府のデータによると、パンデミックは全くなく、大衆を洗脳して実験的なワクチンを受け入れさせ、悲惨な結果をもたらすように仕組まれた軍用グレードの心理作戦に過ぎなかった。

 

 

 

ポストより

👇

オランダもロックダウンなどは意味がなくNATOの命令だと。でもそれをメディアは隠し続けてる

 

ものすごくものすごく後味が悪い結末ですね。接種者も非接種者も。大事な友達を失いました。今は分断が起きた嫌な記憶しかありません

 

打たせるために雇用を人質にしてましたからね 打たない奴は非国民くらいの扱いは受けました

 

地球人の大半がこのキャンペーンに引っかかっちゃったね。 みんな意外と自分の頭で 考えないんだなと実感したよ。 罠にハマらなかった人は少数派で、だから変わり者と言われるんだよね。 私よく言われます。

 

 

ここで

100才まで生きれなかった

キッシンジャーの

「新世界秩序」について

興味深い発言

👇

 

 

問題は

 

それが知的・道徳的洞察ひらめき電球から計画的に生まれるのか 

 

それとも

 

『一連の大災害によって人類に強制されるのか』ということだ

 

 

新世界秩序は大反対だけど

 

 

道徳的洞察

 

道徳が我々の考える

「道徳」と同じならば

 

コロナ詐欺からの

一連の悪を

大拡散しておいで

 

エリートが

「大災害や戦争を利用して強制するのを阻止」

 

しないといけない!

 

今後のトランプの発言にも

注目メモ

 

ワクチン接種はしないでください!! 

1892年に描かれた漫画。

 

画像

画像