地上波TVでもう流れてるけど
来月からの保険証の件まとめ
頭がこんがらがるのは
「アホ」が考えてる政策だからなの
マイナ保険証持ってる人の方が
めんどくさいだよ
システムエラーで
マイナ保険証が利用不可時に使用
常に2枚を持ち歩く
思わず「アホらし」と声が出た
— 裕吾 (@hugo2022v) November 20, 2024
🟢資格確認書⇒保険証の代替え
🟢資格情報のお知らせ⇒マイナ保険証の補助
これがとても重要
システムエラーでマイナ保険証が利用不可時に使用
常に2枚を持ち歩く
政府が自らいかに不安定なシステムであるかを認めたのと同じ
普通はできうる限りのバグを取り除く pic.twitter.com/RpIg8jb1U1
そもそも今何の問題がある?
という脳内だから
頭に入らないのだ
もうひとつ貼っておくね
12月2日から始まる紙の保険証の新規発行廃止。保険証代わりになる『資格確認書』やマイナ保険証として登録している人に対して送られる『資格情報のお知らせ』など、マイナンバーカードを持っていない人を含めた今後の流れをテレビ朝日が解説。「マイナ保険証」として登録した人こそチェックが必要✅ pic.twitter.com/DSXd2AjK7H
— あいひん (@BABYLONBU5TER) November 20, 2024
拾い画
👇NHKあさイチかな
デマ太郎の友人
新デジタル大臣は
こう質問に答えてます
「なりすましリスク高い」
ふざんけんな
東京新聞「マイナ保険証に関連してなりすまし防止の観点で。資格確認書はマイナ保険証が使えない時に必要だがICチップも顔写真もない。大臣としてどうあるべきだとお考えか」
— umekichi (@umekichkun) November 16, 2024
平将明「資格認定書は結構なりすましのリスクは高いと思う」
そんなら現行の健康保険証を残せばいいだけ。
国民をなめんな💢 pic.twitter.com/qQzYHu3E5b
でもさ。。
現行の保険証は
5年後以降も続くって言ってる
けど!
5年間に
何か起きたら。。
違う話よね~
最近の戦争煽りは凄い
ウクライナが米国製ミサイルで本土攻撃 ロシア「適切に対応」 pic.twitter.com/0ggDOmq9Bj
— AFPBB News (@afpbbcom) November 20, 2024
日本の場合は
この国だよね
北朝鮮はKN-25 600mm超大型放射砲から18発の弾道ミサイルを一斉発射する様子を公開した
— ミリレポ (@sabatech_pr) May 31, 2024
KN-25の射程は380km、ランチャーには4~6発が装填できる。pic.twitter.com/DubmOMqqLP
最近ロケットの動画を見ると
これ本物?
CGじゃないのん?と思う
戦争や危機煽りは世界でも
起きている
欧州で大規模な心理作戦が始動
フィンランド、スウェーデン、ノルウェーが、核/サイバー/バイオ攻撃に備えるためのパンフレットを国民に配布
ドイツ軍、潜在的な戦争に備えて部隊を準備 フィンランドとドイツを結ぶ海底ケーブルC-Lion1、リトアニアとスウェーデン間の別の海底ケーブルが断線し、通信が遮断される(偽旗作戦と思われる)
欧州で大規模な心理作戦が始動
— J Sato (@j_sato) November 19, 2024
フィンランド、スウェーデン、ノルウェーが、核/サイバー/バイオ攻撃に備えるためのパンフレットを国民に配布
ドイツ軍、潜在的な戦争に備えて部隊を準備… pic.twitter.com/n3yF1JHzqs
この人の過去発言は
本物よ~
この憲法の動きも
今は休戦だけど
来年にはすぐにでも
始まるだろう。。
ところで。
話はズレますが
最近カメラ増えましたよね
スーパーでも支払い時のカメラ
街でも防犯カメラ
なんなら
家のモニターだって
信用出来ん!
生活が筒抜けだったりしてね
(さっきPanasonicの防犯モニターのCM見たから)
韓国ではすでに大問題が
👇
家庭から美容整形外科の手術室に至るまで、インターネットに接続して日常生活で広く使用されている「ネットワークカメラ(IPカメラ)」。その映像が最近、韓国内外の違法ポルノ共有サイトに流出したのを受け、韓国政府が対策を強化することになった
韓国って
ワク害の発信も日本よりも
盛んだった
もしも日本で同じ案件が起きても
問題視にするかしらん
大規模スパー
といえば
何故か「A」みたいのなのが付いてる
あっちの宗教まみれの
イオンさん
惑星みたいなデザインなのも
そのせい
ミトラ教
で、
このみとらいおんさんが
この度こんな事に取り組むらしい
イオンと富士通がトイレ内安全確保の実証実験、匿名性重視でミリ波とAIを活用
イオンと富士通がトイレ内安全確保の実証実験、匿名性重視でミリ波とAIを活用https://t.co/B14NXEofB3
— 日経クロステック IT (@nikkeibpITpro) November 14, 2024
、映像を使わずに
匿名で利用者の
「行動を把握できるミリ波レーダー」を採用した。
バリアフリートイレ内にミリ波レーダーを設置し、得られた点群データをAI(人工知能)が解析することで、転倒などの早期検知に役立てる。富士通は2025年3月までにこの見守り技術のサービス化を目指す。
5G禁止のアメリカコネチカット市
2002年の新聞記事
この流れ
他でも見たよね~。
人工地震とか
気象兵器とか
最近隠すけど
昔はふつーに記事になってた
カメラや
ミリ波
たくさん利用して
いかに個人データーを
ビックデーターに集め
監視しようとしてるのか
それは確か
プライベートはありませんだもの
肌感覚で
分かる時代になりましたな
時間がきたから
これ見た~?
NTTは、AIが個人の脳波のパターンを約2分で学習し、「念じるだけで車いすを動かせる」最新技術や生成AIが人の動きや表情を分析して、その場の状況を推察する「空気が読める」ロボットを公開。 pic.twitter.com/91dl0AZzAS
— あいひん (@BABYLONBU5TER) November 21, 2024
初めの脳波のパターンってやつは
これよね、
軍用犬
人間の脳波で操作。
👇
オーストラリア陸軍は人間の脳波でロボットを操作する「Brain Robotics Interface」技術のデモを公開。デモでは兵士の脳波によって🇺🇸Ghost Roboticsのロボット犬「Vision 60」を操作した。 https://t.co/NS7tzagJTT pic.twitter.com/MdgLwX8Gcz
— あいひん (@BABYLONBU5TER) January 25, 2024
これ見ると
菅さん思い出すんだわ。。
脳にチップでも入れられたのか。
イーロンが
脳にチップ好きなのを
お忘れなく!
イーロンが
懐疑的であるべき4つの理由
1. 軍事諜報請負事業者:国防総省やCIAと多くの契約
2. 家系:祖父がカナダのテクノクラシー運動の指導者
3. トランスヒューマニズム推進者:
脳チップを埋め込むニューラリンク
4. 二枚舌 炭素クレジットという錬金術の享受者でもある
NTT記事(2021年)
コオロギ、酸化グラフェンにも
繋がるよね・・・・
👇