バイデン米大統領は月曜日、ホワイトハウスのユダヤ教のハヌカ・イベントで来賓を前に演説し、自分はシオニストであると繰り返した。
やっぱり
バイデンでも
シオニストは怖いのかな
👇
ジョー・バイデン米大統領は月曜日、ホワイトハウスのユダヤ教のハヌカ・イベントで来賓を前に演説し、自分はシオニストであると繰り返した。
— ShortShort News (@ShortShort_News) December 13, 2023
また、米国はイスラエルへの軍事支援を続けるが、「世界の世論」が変化する可能性があるため注意すべきだと述べた。 https://t.co/t3zdbdGi0S pic.twitter.com/aGUyU8qMW7
世界は相変わらず
何も変わってなくて
戦争大好き
プーチンも
こんな傭兵を募集してる
欲しさにやって来る
貧しい人もいるんだね
👇
ロシア軍にネパール、ウズベキスタン、ソマリアといったアジアやアフリカの国々から人々が雇い兵として参戦していると報じた。露軍はウクライナで多くの戦死者を出しており、ロシア国籍や高額報酬と引き換えに外国人を露軍に勧誘し、穴埋めを図っている模様だ。
そういえば
バイデンも不法移民を入隊させる
👇
🇺🇸不法移民を米軍兵にする法案を準備中
— ShortShort News (@ShortShort_News) December 5, 2023
米軍が定員を充足できない問題を解決するために、大量に押し寄せている不法移民を米軍に入隊させ、兵役を務めたら市民権を付与する法案 https://t.co/R3ChgaZEtC pic.twitter.com/5DTUFWhOPG
日本人からしたら
まだ戦争するの?
今、何時代?って感覚かな
戦争ビジネス知らなかった
愚かな地球人
それが日本人
でもこの映画話題になったんでしょ?
見ればそのままが語られてるよ
👇(ニコニコ)
華氏911日本語吹き替え
この③には
26分ごろから軍産複合体が
イラク復興で儲けるんだ~って
顔出しで告白してる
👇
CIAの日テレでは
教えてた。
気が付けよ。って事だよ。
👇
さて
もうすぐクリスマス
クリスマスって
誰かの誕生日。
最近あの人が「目」のデザインを
たくさん使うから
気になって。
Xのヘッダーの強烈な事ったら。
正直理解に苦しんでた
で、調べて
着地点を見つけたよ。
時代と地域を超えて
同じ物語が流れてる。
エジプト神話の
ブラックキューブ
イスラム教メッカでも
キューブ。
トランプタワーもね
カナン人の神
ダゴン
あれあれ?
法王の頭とそっくり
その流れは
スタバであり
。。。
あまえびである
そして!
目、万能の目といえば
ホルスの目。ここから始まってる。
ホルスである。
ホルスの母は
イシス。
イシスは後の物語で
マリアになったと言われる。
👇
そもそもグノーシス主義。
密儀の神々がいた
古代エジプト神話の
イシスとホルス
👇
抜粋
古代エジプトのプトレマイオス朝によって採用され、王がオシリス、王妃がイシス、王子がホルスであるとする三位一体の神学が重要視されていました
三位一体って
よく総理や政治家が使うよね。
そういう事なんだろな。
ホルスとイシスとセト
イエズズ会でも象徴として
👇
アメリカドルにイシスが
モサドは英語表記は
ISISだ!!
だから
故エリザベス女王は
ヘブライでエジプトの香のする
儀式だったって事。
デビルは
この古代ローマの
神が大好きで
太陽神ラー
◆世界を司る【主神】/男神
エジプトの最高神と
アメリカの国旗とか
ローマ帝国
ナチスもワシ好きで
冬至は太陽の復活
フリメはラーとホルス
👇
日本だと八咫烏。
イシスやホルスは
密儀の神。
まさか今の時代に
こんな悪者にされたり
悪だくみの巣になるとは
想像してなかっただろうね。
ナチスに使ったこれだって
「太陽のパワー」
太陽崇拝から持ってきたマーク。
始まりは文字だよ。
だから。
元々は密儀の神の物語。
あの人が目~目~アピールするけど
神話だと思う事にしました(;'∀')
だから余計に
腹が立つ!!
カバラや
ゲマトリアに当てはめて
人564をする
やつらがね!!
👇参照
密儀
生贄で検索すると
古い歴史が出てくるよ。
現代でも
やっるんですか?
思い当たるんだけど。。
こんなに密儀が好きならば
密儀って効果あるんですかぁ~