特措法改悪TPPイギリス参戦 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

前記事の続きから(載せきれなくて)

 

 

ウクライに提供するという

劣化ウラン弾の真実知ってます?

またTVで誘導してました爆弾

 

いかにデビルが今回の

コロナ詐欺からのGリセットに

本気なのかよく分かるよねひらめき電球

 

 

前記事で

太郎とオルブライトが子弟関係って書いたけど

 

オルブライトの過去発言ドクロ

 

50万人のイラクの子供たちの死は「非常に難しい選択だったが、

その代償は価値があると思う」

 

 

大量破壊兵器は無かったんだよね~ハッ

でも50万人56すのは価値があるんだハッ

 

イラクに大量破壊兵器「なかった」 元米調査団長ケイ氏死去 82歳:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

 

こんなデビルに今も操られてる日本。

 

G・リセットで

やれと言われてる使命のひとつ

それは「戦争」でしょ。

 

劣化ウラン弾をウクライに渡すという報道から

それを擁護する発言が解説される国日本!

 

 

やはり、有識者は「劣化ウラン弾は普通の爆弾で、核兵器とは違う」のロジックを通し始めたようですね。 もう、末代まで彼らは信用されません。皆さんも彼らの名前と顔をよく覚えておきましょう。まずは小泉悠、高橋杉雄はじめ防衛研。

 

画像

 

 

 

 

岸田総理は広島出身。。。

 

はだしのゲン削除案件に続いて

 

広島市劣化ウラン弾の危険性に関する記載が削除された模様ムカムカ

 

 

リプより凝視

 

やはり日本に核を持たせたいようだねムカムカ

はだしのゲンに続き、

第五福竜丸の記述も削除ムカムカ 

 

広島市教委作成の教材から全部同じ流れですね。

👇

 

 

はだしのゲンに続き、第五福竜丸の記述も削除 広島市教委作成の教材から - 産経ニュース (sankei.com)

 

広島市教育委員会が、市立の小中高校を対象にした「平和教育プログラム」の教材から漫画「はだしのゲン」を削除する方針を決めた問題で、米国のビキニ水爆実験で被曝(ひばく)した静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の記述もなくすことが1日、分かった。

 

 

 

これってさ

環境の為にEV車だけにしろ!と言ったのと同じで

無理あり過ぎで怖いわ!!

 

今も広島から世界に向けて

「核の無い世界を」ってアプローチして

世界中の人も関心があるのに

削除したりするのって無理ムカムカ

 

時代は進化してて

人々の情報網も過去とは違うよね~UFO

個人のツイアカを凍結しても

情報のバックアップは出来てるから

戦後「焚書」したみたいにはいかないよ~

 

 

という事でご意見はこちらに(ひろしま市政)キメてる

👇

 

企画総務局 市民相談センター
電話:082-504-2120/Fax:082-504-2121
メールアドレス:kocho@city.hiroshima.lg.jp

 

 

こうしてどんどん消してる。

過去の歴史を体感してる高齢者は

これからどんどんあの世に行くから

デビル的には問題ないドクロ

 

デビルにとって都合よく

「育てて教育したい」のは

未来あるこれからの子供真顔

大事なのは子供だよ。。

 

だからかなぁ~?

こんなの知ってました?

なんでページに赤ちゃんが予防接種してる画像があるの?

 

こども基本法について|こども基本法WEBサイト (kodomokihonhou.jp)

 

 

げ~っ!日本財団だってゲロー

画像

 

よく理解出来ない3歳くらいの

喋れる子供が「予防接種うちたい!」って泣いたら

コロナ予防接種大薬害を知ってる親が

「だめ!」と言っても

行政が「子供基本法を知らないのか!」

 

とかいう世界を作りたいんだろう。。

 

!

 

学校って子供を人質に取られてる世界に

なってきてるねムカムカ

マイナカードでも普及促進運動

👇

 

マイナカードは

まだまだ危険だねぇ~真顔

👇

 

 

そして。。

速報!

 

内閣法、特措法改悪!!

👇

 

「内閣感染症危機管理統括庁」設置の改正案 衆院で可決 | NHK | 医療・健康

 

「内閣感染症危機管理統括庁」を設置することを盛り込んだ内閣法などの改正案は、30日の衆議院本会議で賛成多数で可決され、参議院に送られました。

 

感染症の発生やまん延の初期段階から迅速・的確に対応できるように、

現在は緊急事態宣言などが出されたときに限られているビックリマーク

 

総理大臣による都道府県知事などへの指示権を、

政府対策本部を設置した段階で使えるようにするビックリマークことも盛り込まれています。
 

「指示権」の強化!

 

•内閣感染症危機管理統括庁の設置 

•厚労省健康局に感染症対策部設置 

•日本版CDC創設

CDCの日本版って言っても

アメリカCDC(疾病予防管理センター)

の命令聞くだけよね銃

 

インフルより弱いコロナで

こんな法律まで変える

恐ろしさを体感出来てる?波

 

日本版CDCの立役者はこの人・

 

尽力した日本人はこちらです。 

雅子さまの妹(節子)さんと

離婚した方なのね

 

画像

画像

 

 

。。。。。。。

 

ところで!

 

この改悪と同時に進められてた!

 

憲法審査会ビックリマーク

 

軍の円滑協定ビックリマーク

 

とんでもないこと同時に進めてます!

 

小さいけどタップして大きくなるので

絶対に読んでみてね

 

特に戦争に関わる下のふたつ!

 

オーストラリア国防軍とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国軍隊との協定の承認と締結メラメラ

 

 

 

これは読めるかな?

 

画像

 

 

 

 

突然登場ガーン

 

イギリスことグレートブリテン及び北アイルランド連合王国軍隊波

 

イギリス連邦王国

加盟国、共和制、独自の君主性の国って

まだこんなにあるガーン

 

Commonwealth realms republics and monarchies - イギリス連邦 - Wikipedia

 

疑問氷解:イギリスって一つの国ではないの? イギリス連邦って何? | 毎日新聞

 

 

コロナ規制で

厳しかったのはこの国々だよねビックリマーク

 

本家イギリスも

移動が許されない時に

身内で誕生日パーティーをしたのが

見つかって警察が突入してた。

普通のお祝いだったよ。。

 

ニュージーランドは極悪だったし

カナダもトルドーが酷い事をしてた

オーストラリアも厳しかった。

 

そんなグレートブリテンの「軍隊」との

締結!

 

とにかく恐ろしい。

 

そう思ってたら(30日夕方)

 

最近流れてきてた

これ!イギリスTPPに参加タラー

 

 

 

軍隊と経済と。

同時にドカンと攻めてきたね。

 

前にネットの右のおじいさん番組で

 

「イギリスと同盟組んでチャイナと対抗したらいい」

って発言を思い出して。。

 

あの右のおじいさん。

日本の右派の人を誘導してたんだ。。ガーン

 

これは。。

 

TPPって何度も聞いたことがあると思うけど

 

デメリットって凄いから爆弾

 

デメリット説明

👇

藤井聡:TPPのメリットとデメリット(雑誌『フライデー』の取材時メモ) – 京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室 (kyoto-u.ac.jp)

 

 

抜粋

👇

農業がより「強く」なるという効果はあるでしょうが、残念ながら、それは、「日本の農業の中でも、競争力の弱い、零細農業が淘汰される=潰れていくことを通して、強いものだけが生き残る(そしてそれが幾ばくか規模を拡大する)」という、自由競争のメカニズムを中心としたものです(ですから結局、トータルとしては弱く、なる見込みが濃厚です)。

 

 

米韓FTAで、韓国でデメリットを説明

👇

 

米国の関税を引き下げる」「米を例外にする」という二点の条件をアメリカにのんでもらう変わりに、それ以外のありとあらゆる分野で
アメリカの要求を呑んでしまったのです。
しかも、さらに恐ろしいのは、「現状の自由化の程度を、後戻りさせない」という
「ラチェット規定」ビックリマークが、様々な項目に設けられている点です

 

(銀行、保険、法務、特許、会計、電力・ガス、宅配、電気通信、建設サービス、流通、高等教育、医療機器、航空輸送などについて)

 

そして最も恐ろしいのが、韓国が、ISD条項(「国家と投資家の間の紛争解決手続き」)を飲まされているという点です。

 

しかも驚くべき事に、その条項は、米国に
は適用されない、という「不平等」な約束となっています。

 

イギリスの参加で

ラチェット規定を使われたら(そもそも何で上から目線やねん!)

「台湾有事」の時に何かが起きるかもしれないね。

 

ラチェット規定の

「高等教育」も気になる。。

教育って。。

 

単に経済の為に

イギリスがやって来たとは思えないよね

 

支配が

アメリカからイギリスに移るって事かな?

ロックフェラーから

ロスチャイルドに。。。

 

リプより

👇

コレ、ガチだとすると世界情勢の変化速度が上がってる証拠になるよね いや、うん それは別の言い方をすると有事モードに世界が入りつつあるって事な訳で 

アレだ 頭を緩くと言うか、情勢の変化を素直に受け止められるようになっておかないと。。

 

 

画像

 

 

画像

 

画像

 

外務省ページ

👇

 

我が国の経済連携協定(EPA/FTA)等の取組|外務省 (mofa.go.jp)

 

このTPPデメリットで

韓国がアメリカの餌食になった例は

とても参考になると思うから

全文読んでみてね

👇

藤井聡:TPPのメリットとデメリット(雑誌『フライデー』の取材時メモ) – 京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室 (kyoto-u.ac.jp)

 

 

 

👇この両建て考察。

正解かもしれないね。

グレートブリテンがやってきたのは

そういう事かな。。

そのうち

チャールズ国王がやってきて

TVで皇室プロパガンダされて

みんなLOVEグレートブリテン!

とか洗脳されるのかもねUFOUFOUFOUFO