まだウクライ煽りを
熱心にやってるけど
そろそろ
デビルのやり方が分かってきたよね
👇
世界銀行よるとウクライナの跡地は企業が支配するスーパーシティになる様だ。 ロシアの富豪はウクライナに投資しているw ウクライナは生まれ変わると喜んでいるのだ。 ウクライナの工業都市が描くスマートでグリーンな未来
ウクライナの工業都市が描くスマートでグリーンな未来 (ifc.org)
ウクライナの都市ザポリージャが、スマートシティ構想に取り組んでいる。コミュニケーションやデータ通信のためのデジタル・ネットワークの構築、車いす用スロープ板を備えた電気バスとバッテリー式トロリーバスの導入、市街地の公園や大通りの改良や最新の道路整備用機器の装備を目指す。
わざと壊して
街を変える
そこで
儲ける
そこに住んでる人間なんか
どうでもいい
実験場チャイナと同じ
戦争でぶっ壊した
後、ほっておく
そんな過去もあるけど
ロシアの富豪はウクライナに投資している
ロシアの後ろには誰がいるんだろうね
日本だって
百合子が東京を
壊してる。
そこに新しく入り込んで
儲ける
同じだよね
東京都は外国人美容師の増加へ、
美容師の競争激化へ
農林水産大臣は中国資本に農地が奪われる事に危機感 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル) (portal-worlds.com)
きっと地方も東京と
同じ事が起きてるはず
銀行法まで変えたんだから。。
過去の歴史を
年表で調べてみると
神王さんが言うように
同じ流れになるかも
2014年に
今が見えてる様な
本も出ていた模様
ツイより
👇
プーチンの意図はこの辺りではと半信半疑ながら思い、土日で再読したばかりです!ペトロダラーシステムの転覆、
やれるなら彼しかいない、資源エネルギーを掌握しルーブル建にし、基軸通貨へと
、ロシアと資源諸国、中国が組んだら可能、ドルは紙切れとなる。
「アメリカ分断」
「ドル崩壊」
この二つって
ずーーっと前から
語り継がれてるけど
日経(CIA工作新聞)
が
こんな記事を書くなんて
タイムリーだね
👇
消去法的に基軸通貨ドルはまだ続くと思うが、
サウジの石油がドルで買えなくなったら揺らぐでしょう。
日経新聞にもこういう記事が出るとはね
/ 「ドル1強」終わりの始まり 世界通貨にブロック化懸念:
日本経済新聞
「ドル1強」終わりの始まり 世界通貨にブロック化懸念: 日本経済新聞 (nikkei.com)
国際政治面でも中ロなどBRICSのドル離れが進む。ドル高相場の先には、戦後続いたドル1強の「終わりの始まり」がある。
米経常赤字は過去最大に
日本を握る銀行
ユダ銀行
日本マスタートラスト信託銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行
は、
ゆだ銀行
チェースマンハッタン信託銀行
JPモルガン・チェース という事
コロナで潰された市場。
飲食と観光と趣味
これだけでほぼ半分に値する
やられました!
統一とか
もうどうでもいいじゃん
こんなところを
TVは突っ込んでくれないと
👇
トランプに期待する人も
まだいるみたいだけど
アメリカではこんな空気だそう
草の根民主主義派が
民主党から共和党に移動・集結 ・
草の根民主主義派が
共和党の官産複合体大物議員に
Noを突きつけ
一度騙された私からすると
「分断」を煽ってると
思うけど。
どうなるかね~
トランプを勝たせた
ネット支配人
👇
ステーブバノン。
逮捕されたけど
すたこら出てきて
今は💉の害を流したりしてる(56されないナゾ)
👇
神王さんは
投資に目を向けさせようとする
役割の人だけど
貴重な話をポロっとしてる
ワシントンのエリート達の
住まいは
「いすらえるの会社」が全て警備をしてる。
トランプの側近に
「いすらえる」を建国した時の
ロスチャの子孫がいた
いるらえるの建国に
ロスチャが大きく関わってる
いるらえる裁判所
三角が好きだね
👇