これ
ほんまみたいね。。
👇
キムタク母・まさ子氏と参政党の関係 神谷宗幣氏がユーチューブ共演の舞台裏明かす(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
これこれ。。ビックリ
👇
神谷氏の動画で、赤尾氏繋がりで参政党を応援するようになったと語るこの人物は木村まさ子氏。スピリチュアルウォッチャーならご存じかもしれません。この方は木村拓哉さんの母上です。→ pic.twitter.com/l3yV8SsnP3
— 雨宮純 怪事調査ライター (@caffelover) July 13, 2022
ライフ◯ェーブという会社の製品を薦める動画に出演していたことが分かりました。この会社は健康パッチをマルチ商法も使って販売している会社です。彼女は動画の中で、「良い製品こそ人づてで良さを伝えるべき」とマルチ商法を肯定しており
読み勧めていくとご丁寧に「ねずみ講ではなくマルチ商法です」とあり、詳細に連鎖販売取引とある。つまり紛うことなきマルチ商法なのです。
もうひとり
有名芸能人が登場
👇
ちなみにここで対談している菅生好身さんというのは菅田将暉さんの母上です。
。。。。。。。。。。。
マルチ商法
抜粋
👇
またマルチ商法は、無限連鎖講の防止に関する法律によって禁止されているねずみ講と近接する部分が多く、公序良俗違反として同法の違反が認定された判決も多い[3]。マルチ商法の中には、売買契約と金銭配当組織とを別個の契約と解し、銭配当組織部分は実質的にはねずみ講であり公序良俗違反とされた判例もある[4]。よって「マルチ商法(ネットワークビジネス等)だから、違法なねずみ講とは違う」と言った用法は、必ずしも成立しない点には注意が必要である。
参〇党は
統一との流れがあると
疑問を持たれてるから(辿ればそうなる)
統一教会=勝共連合が、参政党として立候補! pic.twitter.com/nupjBUXozb
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) July 14, 2022
キムタ〇さん。。
お母上も登場しちゃって
まぁ上手く火消するでしょう
そもそも
政教分離!のはずが
公明党と創価とか
もう誰も追及しないし(選挙で勝って楽して儲け、利権も欲しい)
芸能界だって
昔は隠してたのに
最近は石原さと〇さんみたいに
記事もオープンだもんね
だからやっぱり
「才能」よりも
宗教とか民族(K国系日本在住)
の人がいっぱい出てる
出てもいんだけど
昔は才能あったのに(戦後すぐの事おばあ談)
今はいろんな事が
イマイチだよね~
だからTVがつまらないのかも
あ。
もちろん安倍さんは
こんな改憲案出してました
👇
所謂「統一協会」が取り沙汰されている関係で、図らずも宗教と政治の距離感が問題となっておりますが、
現行憲法においては、厳格な「政教分離」原則を貫徹する為に、宗教団体が「政治上の権力を行使してはならない」と定めている所を
自民党改憲案では削除されている
という点は紹介しておきます。
ツイ拾い~
👇
消されちゃうかも知れないから、貼っておきますね(履歴は残るだろうけど)。統一教会系右翼団体、国際勝共連合の方針。 これがほぼそのまま自民党の改憲案基礎になってます。 あの改憲案が通ったら、日本は統一教会の傘下に入ります。宗教団体に国が乗っ取られるという世界でも珍しい例になりますよ。
2006年、第一次安倍政権下で公安が統一教会を重点監視対象から外す。2015年、第二次安倍政権下で、1994年から差し止めていた統一教会の名称変更を許可。その折の文科大臣は下村博文。これ何らかの力が働いてるよね。統一教会は名称を変えたことで世間から注目されなくなり、その間に被害が増えたんだ。
自民党の憲法改正実現本部最高顧問が
統一教会の元顧問弁護士の高村正彦です
役員一覧 | 自由民主党 憲法改正実現本部 (jimin.jp)
今も日本全国の大学が、統一教会などのカルト宗教から学生を守るために必死に奮闘しています。
— HOM55 (@HON5437) July 13, 2022
そんな中、自民党の「文部科学部会長」が統一教会の集会に堂々出席し挨拶して、教団総裁(韓鶴子)にカーネーションの花束プレゼントってヤバすぎるだろ!! pic.twitter.com/Xumslsm3PA
宗教パワー
恐るべしなんだけど。
な~んか疑問
洗脳装置のマスコミが
統一をこんなに叩くの
気持ち悪い。。
何か裏があるのか?
それとも
統一の内部分裂が
起きてるのか?
まだこれ!って
意見が登場してない
ちょっと注目してるのがこれ
👇
文鮮明の教義 「日本の天皇と韓国の王とが交差結婚をしなければならない。」 「日本の皇室と(文教祖の)孫たちが結婚する時が来て、すべての国の王権の代表者たちと結婚する時代に入る。」 「韓国が支配された立場とは逆に日本を支配するところまでいかなければなりません。」
皇室が以前と違うのは
ご存じのとおり
尊敬できるという事が
なくなりつつある
あの、弁護士なりそこないの人の登場とかね
(あのひとの家系が朝鮮系?って記事もあった)
なんか
いろんな界隈がめちゃくちゃで
ごちゃごちゃ
混迷が好きなのはだれ?
そうデビル達
だから冷静に
周りを観ていつもと同じにね
そろそろ
4回目で気が付くお年寄りが増えて
👇
ワクチン、もう打たないという高齢者が増えているそうだ。
— You (@You3_JP) July 14, 2022
街の人の声:
街の人A
「もうやんねえよ。肩凝ったり痛くてな」
街の人B
「薬の副作用があったから。母も注射で入院して3日ぐらいで亡くなった」 https://t.co/phHtdqR91p pic.twitter.com/tCM82eNm0d
K国って
怪しいモノに支配されてる国!
そんな印象が随分前からあったけど
(大統領がすぐに56されたり投獄されたり)
新しいのは
チャイナじゃなくてK国から
👇(名前で誰が後ろにいるのかバレバレ)
予告でました pic.twitter.com/kHWpCDyiPr
— まさみ (@masami6666) July 14, 2022
これは止めたんだね
とか言ってたら
アメリカでは
これだって
ニンジャ
👇
新型「NINJA」コロナの亜種は、これまでで最も致命的なものになる可能性があります🤪🤪🤪
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) July 14, 2022
続々と…🤥
忍者…🤔
忍者…🤔
忍者…🤔 pic.twitter.com/6TcOyJ0gF6
これは。。
💉をした人の方が
コロナに罹ると
熱も他の症状も重症になる傾向だから
BA.5は未接種者にとってはBA.2未満、接種者にとってはBA.2より数倍危険(それでもインフル未満)といった感じか / オミクロン「BA.5」、「BA.2」と毒性に差なし 動物実験で: 日本経済新聞 https://t.co/Ua3nllV3BF pic.twitter.com/9zNXEuESl9
— J Sato (@j_sato) July 14, 2022
それを
「パワーUPしたウイルス」って
誤魔化す為かもね。
とにかく
選挙が終わったから
第7派の宣伝恐怖煽りの
酷い事ったら
でも
以前と違って
Twitter界隈でも
大反撃が起きている
このタグがトレンドに入っててワロタ🤣
— newsエミリー(夜ふかし番長) (@emirry_mam) July 14, 2022
コロナを過剰に恐れる方へ☺️
陽性者数だけで怖がらないでください
致死率はインフルエンザより低いんですよ☺️
#コロナ脳 pic.twitter.com/Wnu9IFqfZy
自院HPより。
— 不一🐵 (@tfujimura_ymg) July 13, 2022
「皆さん、冷静に願います。
風邪のひとつに、BA.5などとご丁寧に名前をつけているだけです。重症化はなく、軽症で治りますから、怖がってワクチン接種に行かないで下さい。かえって体を壊します。」
ワクチン接種がなかった
— ひろし (@hiroshitokyo46) July 14, 2022
2年前が一番マシ。 pic.twitter.com/4y17QKyuHp
新型コロナに対し
— Laughing Man (@jhmdrei) July 15, 2022
自然免疫は1%も減衰しない。
.
最新の研究「自然免疫の圧勝である。一方で、ワクチン接種者は、後天性免疫不全症候群を発症としか言いようのない、甚だしい免疫系の劣化を示している」https://t.co/sE8DHGP8eY pic.twitter.com/supZJhpaBZ
あまりにたくさんあるから
もう貼らないけど
厚労省も
隠しきれなくなってきてる
👇
厚労省コロナワクチン接種でギラン・バレー症候群発症する事を
— mirai kuriyama (@para81483740) July 6, 2022
重い腰を上げやっと公表 pic.twitter.com/vBymDujtHP
今!このタイミング大事
週末はもっと大規模で
トレンド入りしてくると思うから
見つけて
いいね💓を押していこう
実は
気になる記事を
発見。
来年なのだけど
👇
厚労省は 感染症の流行時に感染対策を行わない宿泊者について ホテル・旅館業者が宿泊を拒否できる制度創設を提言 新制度案は、
マスク着用や
手指消毒など感染対策をとらない人の宿泊を拒否できるようにする。
症状がある人には受診を求め、拒まれた場合も拒否の対象とする
。https://yomiuri.co.jp/national/20220715-OYT1T50041/
これ。。
まず、平熱が高い人は
どうするんだろ~
解答
👇
今回の法改正と並行し、厚労省は宿泊客が差別を受けないようにするルールづくりを進める。例えば、がんなどの病気をかかえる人は体温が高めになることがあり、不当な扱いを防ぐための指針を定める。有識者から「がん治療に関わる症状や副作用などを理由に、宿泊を必要以上に制限されないようにしてほしい」との声が上がっていた。
こうなってくると
「検査」
しかももっとお手軽に
という流れも考えられる
そこで登場するのがあの
チャイナ企業
コロナ特需「東亜産業」を率いる「インチキ中国残留孤児」 電子タバコで「真正孤児」相手に恫喝訴訟 | デイリー新潮 (dailyshincho.jp)
これね~、マジ悪い流れ。
日本のお金持ちが
こういう人達に集まってきてる
マスクは詳しく調べた事ないけど
やっぱり、そういう人達だよね。。
経済フォーラムは
こんな事も考えてるみたいだよ
👇
「国民の声」
— mfmf_chun×02 (@mfmf_chunx02) July 14, 2022
以下のシステムの導入に断固反対です。
世界経済フォーラムが次のパンデミックに備え、血液スクリーニングによる新たなデジタルワクチンパスポートを計画 血液検査の情報はQRコードでリアルタイムに確認する事ができ、承認されればその都度あらゆる行動制限が解除される 。 pic.twitter.com/hQFXrxvZj6
それと。
島根の知事が飲食店攻撃してた件
人数制限(4人)
こちらは
2020年自民党デジタル日本
2030年の日本未来図(現在消されている)
👇
ここ👇右に
飲食、観光業は廃業が相次ぐ
こう記載されてる
2030年。
もうすぐだけど
このシナリオに持っていきたいから
人数制限とか飲食攻撃するのかも
こんな風邪でね~。
怪しまれるのは
当たり前