マスクは終わりそう。ウクライ煽って改憲だね | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

 

マスクは

 

ほんとうに

 

やめて欲しいみたい

 

 

吉祥寺ヤマダデンキは「店員がマスクを着用していること」を「お詫び」している

 

画像

 

 

 

鎌倉の薬王寺

 

画像

 

 

あの

グローバルダイニング

👇

 

画像

 

 

 

そもそも

WHOがこんな動画を出してるよ

 

👇

 

 

 


日本人。。

馬鹿にされてるね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ煽り。。

今のところ無い感じえーひらめき電球

 

 

病院リハビリ勤務の人が

めっちゃ忙しい!!DASH!

 

後遺症残るリハが増えてるねん!!

 

こう話してたひらめき電球

 

これ。思い出したびっくりひらめき電球

👇

 

 

 

 

 

 

少し前に美容院のお客さんの話(10人あまり発病3人死亡)

 

同じ頃亡くなった男性を

ガンで死亡と書いたけど

 

 

男性の話を

詳しく話を聞く事が出来たひらめき電球

 

2回目の💉後

胸が苦しくで病院に行ったら

肺に水が溜まっていて

水からがん細胞が見つかり

抗がん剤

 

少し安定してたが

今度は腹水が溜まり

最後は心臓疾患で亡くなる。

 

 

この人は地元でマスコミ関係の

有名人で

もちろん健康診断も欠かしてなく

 

。。突然の肺がん??

 

奥さんは謎が多過ぎて

かなりショックを受けておられるとか。。

 

 

ツイより

👇


 

3回目の後に、歩けなくなる人ががいます。脳炎とのことですね、仕事先の依頼者です。まだ若いので、アレしか考えられません。 投薬で今は良くなって歩けるようになりましたが、再発の可能性は高いと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそもホントに

 

「治験」だからビックリマーク

 

 

 

 

大谷くんが大活躍してる

大リーグ野球

 

大リーグでは心臓疾患の話を聞かない気がする。。

 

あんなにサッカーや

プロレス、テニス、ボディビル

では💉の影響の話が出てるのにねえーひらめき電球

 

 

サッカー選手の心停止と急死 youtube削除動画 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 

 

 

 

世界中で

「超過死」が大変なことになってるメラメラメラメラメラメラメラメラ

 

当然、亡くならなくても

こういう事は起きる訳ひらめき電球

👇

 

 

 

 

流石に

隠しきれなく

 

 

コロナ煽り止めて

 

火消に作戦変えたのかな?ムカムカ

 

 

 

 

 

 

実は

ウソではなく

 

またまた聞いた。

 

お店の人の知り合いが

3回目で亡くなったそう。

 

それと

 

ケアマネさんのグループで

突然の網膜剝離で

緊急手術ひらめき電球

 

最近よく回ってくるよ

💉からの目の病気ひらめき電球

 

 

👇

 

 

画像

 

以前まとめ書きした記事

💉副反応一覧ひらめき電球

お金の事もかいてあるよベル

👇

まとめておく!大事な事☆ | BLOG FIRE BEAT (ameblo.jp)

 

 

 

 

お金といえば

G.Wに外遊して

こんな話をした岸田さん

 

原発利権の

デビルチームが大喜びだね爆弾爆弾爆弾

👇

 

 

 

 

戦争って何でも利用できる。。ムカムカ

 

 

 

酷い話だねメラメラメラメラメラメラメラメラ

 

👇

 

 

 

 

 

[社説]岸田首相は「貯蓄から投資へ」の肉づけを: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

岸田文雄首相が5日に英金融街シティーで講演し、

 

 

「貯蓄から投資へ」の流れを加速

 

させることにより「資産所得倍増」を目指す方針を示した。

 

お金の巡りが悪く産業の新陳代謝が進まないことが、

 

日本経済の構造的な弱みだ...

 

 

 

あのビックリマーク

麻生さんも

 

「タンス預金」が目障り

 

発言してたよね!!

 

だって、お金持ち過ぎると

「支配」するのに邪魔だからね!

 

👇

タンス預金と相続税の関係について麻生太郎が語る - ログミーBiz (logmi.jp)

 

つまり。

 

お金を持ち過ぎたら

税金上げるよ

 

投資したって

 

同じか、失敗したら

「タンス」は減る

 

つまりは

 

タンスを増やさせない!

 

 

 

こんなよく理解出来ない事を言ってますDASH!DASH!DASH!

👇

 

 

松野官房長官 「金融所得課税の強化については一般投資家が投資しやすい環境を損なわないよう十分に配慮して検討していく」

 

 

やっぱり、貯蓄から投資をさせて 税金がっちりとるつもりなんだねメラメラ

 

 今の政府ってお願いと検討ばかり 世の中の為になる仕組みとか 政策とか、減税とかしたらいいよね?なんもしないで口ばっかって感じ

 

 

日本株を徹底的に叩き落としたいようですねメラメラ

 

 

日本株に投資しろと言ったけど増税しないとは言っていない。キシダに投資すると言うことは株で儲けてより多くの税金を払えってことなんだメラメラ

 

 

 

 

 

 

 

ところで

 

今のマスコミ

 

戦争煽りが物凄いびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

広島記念館でも行って

 

 

やり直してこい!!

 

 

こう言いたいわ!

 

 

北海道にロケット配備で防衛メラメラ

 

👇

「中距離ミサイル、北海道に配備を」 自民・佐藤正久外交部会長(毎日新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

 

 

こんな事したら

「はい、戦争したいんですね照れ

 

相手の思うツボでしょう?

 

 

 

何回騙されとるねん!!

 

 

 

googleは西側より報道なのでググってもあまり出てきませんよ 白腕章がロシア側と判るBBCの記事置いときますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TVでウクライウクライ

言うのは

 

コロナ超過死を

隠したいのもあるだろうメラメラメラメラメラメラメラメラ

 

そして何よりも

 

これですよムカムカ

 

👇

 

 

 

 

日本医師会の横倉義武名誉会長らが共同代表を務める会議体「ニュー レジリエンス フォーラム」は26日、国会内で会合を開いた。

 

感染症のまん延や大規模災害の際の「緊急事態宣言」を憲法に規定するよう提言した。

 

 

緊急時の対応が私権の制限ビックリマークなど憲法に抵触しないようにする。

 

緊急事態で内閣が国会の予算審議を待たずにビックリマーク

臨機応変に財政支出ができるようにもする。

 

各党の政調会長らに提言書を渡した。

自民党の高市早苗政ビックリマーク調会長は

 

「憲法に緊急事態条項を設けてビックリマークさまざまな事態に対応できる形をつくりたい」と述べた。

 

 

 

 

自民の悲願!

 

このコロナ利用しろと

デビルの指示だろうねムカムカ

 

 

 

100年ぶりの

感染症始まりからの

デビル支配の強化ビックリマークの時

 

二重に自由を拘束出来るシステム考えてるびっくりマーク

 

 

 

 

👇WHOの一声でワクチン接種義務化→ 日本も緊急事態条項が創設されてるので義務化→全国民接種

 

 

 

 

 

 

 

次の

パンデミックで

 

日本の風景は

 

こんな風になる確率

かなり高い。。。

 

👇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こう考えると

やっぱり上海含む

チャイナは実験場なのかな。

 

一人っ子政策とかね

 

無茶苦茶な事を試す

実験場。

 

 

こうなると

 

デビルって

 

共産主義目指してるよね!

って話になる。

 

あれ。

 

イエズス会。

あ違った

 

ローマ法王さん

 

こんなモノ持ってるし

 

 

 

 

これ

 

どう見ても

 

 

共産主義シンボル

👇

鎌と槌 - Wikipedia

 

鎌と槌(かまとつち、鎌と鎚とも)または鎌とハンマー(かまとハンマー)若しくはツチカマ

 

いろいろ 赤 共産主義 139323-赤 共産主義 とは

 

 

 

あのデンバー空港にも

真ん中の男の子

 

デンバー国際空港の謎。隠された陰謀とは? | NORIさんの【精神世界探究Blog】 (xn--ccke5d6a8fj3i7afn.com)

 

 

 

 

 

とにかく

 

ごちゃごちゃ色んな事起きてるよ~ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの

紅白も

 

終わるのかな?

 

👇

 

 

 

とにかく

 

そもそも

コロナ始まりで仕掛けられた

世界にいるからメラメラ

 

平常心で

 

いつもの様に

 

毎日を☆