連休。。。
楽しんでますか~?
こんなBLOGを書いてて言うのも
なんだけど。
「今」を楽しまないとね
とはいえ
情報はどんどん増えるから
捕まえておかないと。。
中国
ゼロコロナという政策らしいけど。。
北京の一部でもロックダウン
👇
上海に続き北京も一部ロックダウン、中国全土で1億6500万人に影響 https://t.co/pZCurTPRWr
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) April 29, 2022
こちら管理システムの杭州も
👇
【速報】
— Sonny Wang|Links株式会社 (@LinksSonny) April 24, 2022
上海に続き、アリババ本社所在地の杭州も完全ロックダウンに入る。杭州所在の浙江省は製造業の中心地帯、これで世界のインフレが更に加速する(物が作れない売れない)。
噂で北京も完全ロックダウンの準備に入る…
#Bitcoin pic.twitter.com/5Dz8LpkGaT
一方で香港は
終息とか
👇
【臨時】香港🇭🇰収束‼️ディズニー再開🐱
— 新型コロナちゃん速報@コロナ オミクロン株 ワクチン リバウンド 地震速報 ニュース速報 (@geiger_warning) April 30, 2022
一時は制御不能に陥りましたが、上海のようなロックダウンせず超短期間で収束させました。ディズニーも再開で緩和傾向。対数グラフで見ると日本軽く抜き去っているのがわかりますね。凄いです。 pic.twitter.com/RDfGMsp63J
こういう見方をするひとも
👇
2022年4月、上海とともにロックダウン中の蘇州。
どちらも「社会信用システム」のインフラが整備されている大都市。
政府の強制力と「信用スコア」が、
どこまで機能するか「実証実験」している可能性すらある
👇
2019年のブルームバーグの動画。2022年4月、上海とともにロックダウン中の蘇州。どちらも「社会信用システム」のインフラが整備されている大都市。政府の強制力と「信用スコア」が、どこまで機能するか「実証実験」している可能性すらある。pic.twitter.com/fkcpiarcHv
— あいひん (@BABYLONBU5TER) April 28, 2022
「実証実験」ね
確かに、考えられる
日本でも信用スコア入り口
👇
交通反則金やパスポートの発行手数料等がキャッシュレスで納付できる法案が可決・成立した。キャッシュレス化が進む中国では「信用スコア」の数値によって個人や企業の権利が変動するシステムが既に実用化。⬇️はNECが開発した顔認証システム。数値が色分けされるとこうなる。pic.twitter.com/f993K8teUT
— あいひん (@BABYLONBU5TER) April 28, 2022
「社会信用システム」を導入した中国威海市の信用ポイントを確認すると
個人に対する減点は、政府批判と納税、
公共サービス違反と交通違反が目立つ。
日本も行政サービスの支払いと交通違反金の支払いのキャッシュレス化が始まる。
内容が丸かぶり
なので
日本も「社会信用システム」の導入に向かっている。
中国スコア内容
👇
GWでイベント行くと
顔認証登場
最初は抵抗あっても
どんどん数を熟すと慣れてくる。。
抵抗なくなると
すぐにこんな時代が来そうだね
いや、2030年には来てるだろう。。
もちろん
日本デジタル省も
粛々と進めてるよ
👇
参議院本会議で「キャッシュレス法」が可決・成立し、これまで国に納めていた手数料などは今後、クレジットカードや電子マネー、コンビニ決済などで納付が認められる。キャッシュレス化はデジタルIDだけでなく、交通違反とパスポートの発行にも関わるので「信用スコア」の導入につながる可能性が高い。 pic.twitter.com/8El8SM9jiH
— あいひん (@BABYLONBU5TER) April 28, 2022
海外のこれを見てゾッとしましたよ…。
— Coco (@C444Coco) December 23, 2021
選択の自由なんてもうなくなるんですよ。
これがデジタル支配。
マイナンバーカードどんなに嫌がっても、さすがにみんなワクパスがスマホに入ってないとスマホ使えませんと言われたら断念しますよね?
来年にはマイナンバーカードスマホ搭載の日本。
危機的や… https://t.co/nPaVWMQK6K pic.twitter.com/kj1UqUvwLT
アンドロイドから始まる
👇
ワクパス更新できないと
スマホ使えない
👇
日本語訳
👇
とにかく
世界の
どこもこの動き
👇
マイナンバーカードがないとスマホが持てません。
— Jen (@jenVerstappen) May 2, 2022
ナイジェリアの全携帯電話の3分の1以上が、4月の時点で電話をかけることができませんでした。所有者がSIMカードを「国民識別番号」にリンクしていないためです。アフリカでは、デジタルIDへの圧力が大幅に高まっています。
https://t.co/tQXSqzEHpa
👇
フランス内務省は「デジタル本人確認保証サービス」と呼ばれる電子的な本人確認手段(#デジタルID)を認可する政令を公布。
フランス🇫🇷
— Azzurra (@Riii357) April 28, 2022
大統領選挙の2日後、フランス内務省は「デジタル本人確認保証サービス」と呼ばれる電子的な本人確認手段(#デジタルID)を認可する政令を公布。https://t.co/wBq67cmA78
仏政府の全国デジタルIDプログラム
「France Identité Numérique」
(2021年の記事より)🔻https://t.co/x3qy3ELYip
100年に一度の
コロナ詐欺も
ここまで騙してきたんだから
これ以上の成果を出さないと
勿論意味がない
そういえば
ロス茶が食糧危機の話をしたとか
こういう事件が起きてるって
世界中で食料危機が起こっていますがそれに追従して食品工場がなぜか破壊されています。
— Jen (@jenVerstappen) April 29, 2022
FBIは不思議な火事の後に、食品工場への標的型サイバー攻撃を警告します。https://t.co/5A2DqtW9on
世界は広いからな~。
そこまで日本は影響あるのか
煽りもあるから気を付けて注目
(神王さんも、起きるかもよ~?って雰囲気だった)
コロナの次は
気候変動!って記事も多い
インドでは過去数年間で最悪の電力危機に見舞われている。既に気温43℃の猛暑が襲来、過去最高ペースの需要増となっている。Coal Indiaは石炭の生産を拡大、4月の生産量は前年比27.2%増となったが、石炭輸送が課題となっており、インド鉄道は753本の旅客列車を運休した。https://t.co/xrxBP0t660
— 松尾 豪 (@gomatsuo) April 30, 2022
EUではコロナとワクチンの騒動は終息したが気候変動の津波に襲われています。
— Jen (@jenVerstappen) May 2, 2022
炭素とクレジットカード信用が融合して個人は再び制限されます。
オランダの銀行は顧客の支出をCO2排出量と結び付けています。
スーパーの製品がCO2排出量を示すべきであると主張しています。https://t.co/6P5sXHBS0H
ドイツは気候変動と戦う為に肉税を検討する。
— Jen (@jenVerstappen) May 2, 2022
Germany: 'Meat tax' on the table to protect the climate https://t.co/2T2IxnQtPi
シュワブは日本に来てたみたいだけど
ガチでキモイ!
娘がもうこんな地位にいるんだ
娘が「気象変動」と戦う為に
監視インフラ利用って言ってる
👇
コロナが茶番であることが証明されました。
— Jen (@jenVerstappen) April 29, 2022
コロナの統制はただの下準備でした。
世界経済フォーラムの創設者であるクラウス・シュワブの娘であるニコール・シュワブは政府が気候変動と戦うためにCOVID監視インフラを利用することを望んでいます。 https://t.co/mg3l5g77kr
イタリアは完全にオワタだな。
— Jen (@jenVerstappen) April 28, 2022
気候変動の為に行動を監視されて制限される。
日本はまだコロナをやっているけど日本の将来はイタリアにあります。
イタリアでは、気候変動行動の修正を目的とした社会信用システムが導入されています。 https://t.co/7JG6MuX64Y
デビルの凄まじい執念を感じるね~
そしてどこまでも儲けをしたい
儲ける為には
「新しい何か」を作らなくてはならない!
だからって
無理やり
やり過ぎ
アーミッシュの有機農家はきれいな肉を生産するという単純な犯罪で多額の罰金と懲役刑に直面しています。https://t.co/isIaM6tPze
— Jen (@jenVerstappen) May 2, 2022
ほんとにGイツはこの世の悪!!
本当に蚊を撒いた!!
🇺🇸
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) April 29, 2022
カリフォルニアとフロリダで遺伝子組み換え🦟を数百万匹放流… pic.twitter.com/iY5yDEAGtR
どんどん地球がおかしくなる
自分のいう事を聞かない
パキスタンを狙う
日本人と違って
デビルに壊されていく事実を
知っているパキスタン人民は
闘うが
👇
🇵🇰パキスタン
— You (@You3_JP) April 12, 2022
何百万人もの市民達が、米国の陰謀と戦うために、自由と民主主義を守るための闘いを開始した。
市民達は、米国を批判したことで失職した前首相Imran Khan氏を支持している。
市民の声
「パキスタンは独立国家であり、我々は、乞食でも奴隷でもない」 https://t.co/yZe8hnseLc pic.twitter.com/x16N7JMczJ
可哀そうに、、
またインドやアフリカの様に
💉の悲劇が起きるのでしょう。。
👇
パキスタンは首相が変わってからすぐにビルゲイツを呼び出します。 https://t.co/gGrFkH80gy
— Jen (@jenVerstappen) April 29, 2022
一見平和そうに見える
マスク大好き
検査大好き
日本人
こういう利権が巣くってる訳
👇
検査1人あたり20000円貰える。
— ひろし (@hiroshitokyo46) April 27, 2022
つまりコロナ患者が増えてく時に
儲かってる人がいる。 pic.twitter.com/EigSVr6OdZ
ツイより
往診に行く度に5万円もらえる。医者は儲かってしゃーない。
でも。。
マスクは本当に
もう止めて欲しいみたいだね
行政も
大本営の命令で
マスクいらない報道を流す様になったから
👇
韓国が屋外でのマスクの着用を止める。
— You (@You3_JP) April 30, 2022
「国民の不満を無視できないから」だそうだ。
韓国では、100%の人がマスクを着け、大半の人がワクチンを打っていたのに国民の1/3があっという間に感染した。マスクもワクチンも一気に信頼を失ったらしい。
もう汚い布切れを顔に着ける理由がなくなった。 https://t.co/2gr1j6sHC0 pic.twitter.com/YQXR6Rdgea
厚労省まで登場!
👇
厚生省の公衆衛生担当者は、本当はマスクをしなくていい場面で単なる混乱を避けるために一律にマスクを強制して子供達の発達面等に悪影響を与えたことを認めた。
— You (@You3_JP) April 29, 2022
担当者意見:
「駅や図書館、学校の授業、散歩等、会話しないところではマスクを外すべきだった」
「不要な感染対策をやめるべき」 https://t.co/yTzNJ82H3K pic.twitter.com/yQporJGmUZ
GWで
マスクをして
ジョギングしてる人を見るけど
心の中で
「違う病気になるよ。。」と思いながら見てる
いつまでコロナは続くの?
ってよく耳にする様になってきた
みんなそう思うよね。。
こんな意見が
👇
二類指定から5類に変更できないのは選挙があるからでしょう。
岸田さんはわかりやすい人で、このアパホテルがガラガラなのは彼がベトナム訪問をしたからでしょう。
ベトナムからの入国を隔離ナシにしたわけです。
いわばお土産。数日前まではベトナム人がたくさんいたそうです。
この👆ツイを読んで
はっ!と思い出した
ウイルスの専門家
のにゃんこ先生が
今年の始め頃
「日本では夏までコロナが続くでしょう」
こうツイートしてた
なんで?って
思ったけど(まだ日本がマトモな国だと思ってしまう脳だからいくらなんでもそんなに長くウソをつかないと思ったんだよね
)
そう!
夏の選挙で
自民単独で勝つ事など出来ない
私が初めて選挙の裏側見た
2019年。
単独自民は著名人でも負けた。
公明は勿論、
あの「立憲民主党」と組まないと
自民候補は勝てなかったよね
(てか、この段階で自民候補じゃない気がするけど)
もう今は野党もいないと同じだし
。。こうして考えると
なんだろ?
壮大な「楽で安全に暮らしたい」人達の
人生争奪戦ゲームになったね
選挙って
こうめいとうとGイツ利権
👇(拾い画)
デビルの日本代表のひとり
👇
すでにWikipediaでは閲覧不能になってますが、ファイザーは実質Soka USAの子会社ですね
そうそう。
日本の検査の利権は誰がたくさん持ってるかな?
ゆりこに寄贈した
チャイナマフィアみたいな
会社もあったね
コロナ特需「東亜産業」を率いる「インチキ中国残留孤児」 電子タバコで「真正孤児」相手に恫喝訴訟(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
やられてるわ~
芸能界やスポーツ関係
絶対に食い込んでる!
抜粋
👇
アルコール入りハンドジェルやPCR検査キット等々の販売を手掛け、コロナ特需に笑いの止まらないくらいの大繁盛。と同時に、東京都や名古屋市、広島市といった地方自治体にマスクを大量に寄付し、知名度アップにも余念がなかったのが、「東亜産業」の渡邊龍志社長である。 しかし、週刊新潮2021年9月30日号「MONEY」欄で詳述したように渡邊社長には「驚きの正体」が隠されていた。「中国残留孤児2世」になりすまし、日本への密入国を果たした過去を持つ身だったのだ。日本における最初の逮捕は、1992年12月のこと。日本語学校の学生時代に空き巣をはたらき、静岡県警の手を煩わせた。
あ~、
こういう事になってる。
ヤバイね
日本に安全なモノって少なくなってるのは
わかっているけど。
こういう社長が
こんな工場どんどん建てそう
👇
鹿児島県/株式会社東亜産業は出水市と立地協定を締結しました (pref.kagoshima.jp)
LEDシーリングライトや加湿器などの日用家電製品から
雑貨,化粧品,食料品等
,幅広い分野において,企画・開発から製造・販売まで一貫して請け負うOEM・ODMメーカー
日本製よりも
デビルの済んでる海外の商品の方が
品質良いかも。。
最近そう思ってるよ
本当に!
その他検査関連だって
木下グループね。
あそこは
朴。。きのした系列でしょ?
あっちじゃん
最近のTVはあっちの人達ばっかり
だって、遺伝は隠せないよ・・・
デビルの顔では
東洋人と混血したら
すぐにばれる
だから顔の似てる
日本周辺国の東洋人を
入り込ませるって
前に書いた
ドイツからイギリスに☆
日本は第二次対戦までは
「日本」であった。
デビルはいたけどね。
戦後
こうやって自分達デビルの代わりを
「日本」に入り込ませて
工作させて
政治家は勿論(帰化人ばっかり)
コロナ詐欺で
こういう輩に儲けさせ
も握らせる。
最悪
でも
工作員で儲けてる輩の
上にはデビルがいる訳で。
輩も反発したら
56されるし。
ほんと、映画の世界と同じ事!
友達が
💉を2回打って後悔してた
その友達が
駐車場で車止めに足が引っかかって
軽く転んだの(見てたよ)
そしたら。。。
足首3か所の
粉砕骨折
彼女はスポーツをやっていて
骨密度って測っていたけど
正常だったよ
💉から疑問を自分で調べてたけど
病院では調べられないって
頼まれて
調べることに。。。
2020年から
ずっと言ってるのは
これなんだけど
コロナワクチン接種、改造RNAが体内に残り、自己免疫疾患を起こす懸念
更に最近
こういう事も分かってきて
👇
自己免疫疾患期に半年で入る(青のライン)
そしたら
ありました。。。。
知ってました?
骨粗しょう症って
「薬の副反応」で起きるって
共同発表:抗体が骨を壊~自己免疫疾患に伴う骨粗しょう症のしくみの一端を解明~ (jst.go.jp)
東大共同研究
👇抜粋
骨粗しょう症は、加齢や閉経などが要因となる原発性と、
別の疾患や治療薬の副作用によって引き起こされる続発性に分けられます
自己免疫疾患
書いてある。。。
フザイザーワクは
「劇薬」って書いてあって
💉も薬。
粉砕骨折するほどの転倒でも無かった。
はぁ~💉の影響。
考えられるね。。。。
友達は
手術して2週間目
足の長さが
3センチもまだ違うそう。
ほんと。
なんてことを
ツイより
👇
米国のワクチン有害事象報告システムVAERSの米国内報告での癌、白血病、リンパ腫、膀胱癌、乳癌の報告数推移
癌、白血病、リンパ腫、膀胱癌、乳癌の報告数推移は凄いね。これすらごく一部なんだから、実際の増加はとんでもない。本当に医学は腐っている。
アイスランド、2021年の出生数あたりの死産と0歳児死亡が例年の約2倍
ワクチン3回目の数日後に脳梗塞を起こした患者がいて、年齢も若くレア症例だから一応ワクチン副反応疑い報告しようと思ったら、上司達に止められた。1.めんどくさい、2.その疾患が増えたという報告は今のところない、からだと。我々が報告しなかったら、増えたかどうかどうやって調べるんですかね?
— ちびまる夫🧠脳神経内科医 (@ykynhna) May 1, 2022
紫吹淳
— GINMI (@UGinmi) April 30, 2022
「いやーもーほんとに私、ち、血がぜんぶ痛かったですよ。いやもう血が痛い!身体の流れてる’’血が痛い’’」
ワクチン副反応…血が痛い…#正義のミカタ pic.twitter.com/tUXzZZGkBV
体験談 ファイザーのワクチンを接種して数ヶ月後、とても気分が悪くなった。接種前はとても元気だった。恐ろしい頭痛、耳の痛み、「耳鳴り」、体と脚の痛み、絶え間ない震えと心臓の不整脈、倦怠感。これはワクチンではなく、犯罪だ。ファイザーCEOを逮捕して欲しい。
I feel extremely ill 4.5, months after pfizer vaxx. I was extremely healthy and vibrant before shot. Terrifying hesdaches, ear pain, ear ringing, body pains in torso and legs, constant pulsating body and heart arrythmia. Malaise. Its not a vaccine, its a crime. Arrest pfizer ceo
— Truthsayer (@CryptoCoco6) April 16, 2022
コロナワクチン3回目を打った弟が3日後に亡くなりました。
— みちドラ (@michinoku_job1) April 25, 2022
既往歴、持病なし。
就寝後目覚めず布団の中で亡くなっていました。
私自身、3回目のワクチン予約してましたがキャンセルします。
打つなとは言いません。
でもこれから打つ人は、どうか慎重に慎重に考えて決めて下さい。
#コロナワクチン
5000人以上の社員が職域でモデルナを2回接種した我が社。
— フロッガー (@FROGGYER_KUN) April 25, 2022
今年2022年に入ってから、3月末までに既に7人の現役社員がバタバタと在職中に逝ってます。所属部署、実名を確認済み。
3人急死した月が遂にふた月連続となる事態まで発生しました。これで昨年6月以降、3人急死の月が累計5回発生の異常事態😅
2021年末には
ここまで分かってる
👇
mRNAに含まれる脂質ナノ粒子LNP 10μgを、マウス(通常体重20~40g)に経鼻投与すると24時間以内に8割が死亡 →半数以上致死量は0.25~0.5mg/kg サリンと青酸カリの間の毒性のようだ
前記事で書いた
今年の超過死。
どこで止まるのか?
そして
いろいろな病気も
増えるのか?
知らない人も多いから
拡散!拡散!
改憲されてもいないのに、人権軽視の中国よりもNWOな意識の国民。隷属ぶりが凄まじい。権力者側の目には、かえって不気味な存在として映っているのかもしれない。
— すりすりにゃんこ/非暴力不服従 (@surisurinyanko) April 24, 2022
厚生労働省
人口動態統計速報(令和4年2月分)
令和4年4月22日https://t.co/bb8UF8RPzf https://t.co/z4qe0veT4j pic.twitter.com/TmqMKbMdn3
ジャックアタリ