凝ろなは入り口。これから。。。 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

 

 

ほら

 

出た!

 

 

自民党の茂木幹事長は12日、改憲論議を加速し、緊急時に政府の権限を強化する「緊急事態条項ビックリマーク」の創設を優先的に目指す方針を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211112-OYT1T50355/


茂木氏は「新型コロナウイルス禍を考えると、緊急事態に対する切迫感は高まっている。様々な政党と国会の場で議論を重ね、具体的な選択肢やスケジュール感につなげていきたい」と述べた。

各党との協議では、「一般論で憲法を議論しようというよりも、どの項目の優先順位が高いかについてまとめ、国民に判断してもらう」とも語った。自民党は2018年、〈1〉自衛隊の根拠規定の明記〈2〉緊急事態条項の創設〈3〉参院選の合区解消〈4〉教育充実――の4項目の改憲案をまとめている。

 敵のミサイル発射基地などを自衛目的で破壊する「敵基地攻撃能力」の保有については、「ミサイル能力の向上で脅威が深刻化しており、厳密な言葉で言えば、『敵基地反撃能力』も含めて様々な選択を検討する必要がある」と強調。公明党が保有に慎重であることに関しては、「公明党もスタンド・オフ・ミサイル(長射程巡航ミサイル)能力には理解を示しており、認識は共有できるのではないか」と指摘した。



国民に判断してもらう→外国人にも参政権
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f20bc2cee7d2ba83b9d17739d3fd796a80b29a

在留期間などの要件を付けずに外国人に住民投票の投票権を与える条例案を東京都武蔵野市がまとめ、松下玲子市長が19日開会の市議会に提案する方針を固めたことが11日、分かった。外国人に投票権を認める条例は全国で40以上の自治体にあるが、在留期間などの要件を付けるケースが多い。日本人と同条件で付与する条例が成立すれば全国で3例目とみられ、市は令和4年度中の施行を目指している。

👇

 

 

入り口は

 

 

去年2020年の凝ろな騒動。。

 

 

いろんな方向から

「管理」社会を作ろうとしている事に

気が付ける~?DASH!

 

 

 

気が付いてビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

この方の解説は

よくわかるよビックリマーク

 

木村草太の「緊急事態条項」の解説が分かりやすいと称賛!田崎史郎が浮いていると話題に | ガールズアワー -Girls Hour-

 

 

 

昨日は規制を解除していく?

って流れの記事が多くて

期待したけど。

 

 

 

思い出した。。。。汗

 

 

 

この冬

わくわくした人は

「風邪」に感染しやすくなっている。。あせる

 

去年はインフルも流行らないという

素晴らしい世界だったけど。

 

この冬は

違うのでは~。。。あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ。。

 

 

 

オランダ。。

またまた始まってるし。。

 

(つまり日本も改憲でその時の内閣が「私権は必要ない」と判断したらこういう事が起きうるという事。こんなの外国だからだよてへぺろという認識はもう存在しないよ!副反応死を認めない今の政府を見れば分かるはず!)

 

 

 

 

 

 

日本もこの括りで

自由を拘束する時が来るかも・・・・

 

 

 

オーストリア

未接種者は生活必需品の購入や通院など特別な理由以外での外出を制限される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな事が起きているのに

問題ない!という

今の日本ビックリマーク

 

自由を軽く奪う位

何とも思わないだろねメラメラ

 

👇

 

 

 

 

副反応で大変な人も増えてるんだね。。ビックリマーク

 

 

ワク後遺症になって感じた事は、国がこれ程までにワクチンを勧めるのなら、ワク摂取後の副反応、後遺症に対してきちんと医療機関を設けるべきだと思う。特にかかりつけ医もない人は(それだけ普段は健康だったって事)行き場がなくて困惑する。国はきちんとワク後遺症外来を設けて欲しい。

 

 

 

 

 

副反応はウソだ!とか

言う人は。

 

こういう事になりかねないよメラメラ

 

 

 

 

 

 

昨日の13才の方について

👇

 

 

 

 

 

 

この方の新しい情報もひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

主治医、剖検医が5名、心筋炎ってはっきり言っているメラメラ

 

 

 

 

スポーツ選手まとめ記事

👇

 

スポーツ選手が接種後に次々と死亡、選手生命の終了。大惨事になる|You3|note

 

 

 

 

わくわくからの新生児被害

 

「母乳からの暴露」

 

これも海外で流れてたけど

信じて無かったガーン

 

 

昨日の報告の中にあったみたいメラメラ

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

日本人は

凝ろなに罹らない人が多くて

 

何で?ってテーマを

追いかけてた方が。

 

こうツイート

👇

 

 

 

抗体を作らずに

「T細胞免疫で感染を防ぐことが証明された」

 

京大は、日本人にはT細胞の既免疫記憶があることが発表している

 

👇

 

 

 

 

更に

 

 

BCGはメモリーT細胞を劇的に強化し他ワクチンの効果を50-100倍強化

 

 

今回のわくわくは

 

せっかくのT細胞の既免疫を

上書きして壊しちゃう。。。

 

という事も分かってる笑い泣き

 

 

。。分かってるのに

 

 

 

わくわくしろビックリマークと言う訳だよビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

わくわくから

薬にお金お金お金お金

 

という話は今年の始めから出てるけど

 

 

こんなツイートもひらめき電球

👇

 

 

 

。。薬も恐ろしいモノがあるから

 

要注意。。

 

 

今日ツイートの整理をしていたら

いろいろ出てきたので

 

 

 

最近ブレジンスキーの記事で載せたけど

 

そう。ずっと前から

計画してたって事は正しく理解すべき☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは。。

 

どーなんだろね??

 

池上さ~んニヤリひらめき電球