きんすま見てた。。
Nパイセンは「何か」って言うんだけど。
分かっていても
競争は激しいね。
私は北山くんは
やっぱ、本業が一番だと思うけど。
屋良くんみたく。
でもそれはダメなんだよね~?
誰でも何でもそうだけど時代ウケするって事
がヒットの基準になるけれど
2030年に向けて
脱!ってワードが
あらゆる分野で始まる。。
ジャックアタリが
日本は移民をもっと受け入れろ!
とか
いんぼー論的に言ってたけど
こういう流れが
あちこちで起きるだろね
👇
名古屋市は外国人留学生の雇用・活躍支援セミナー、パソナ受託 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル) (portal-worlds.com)
ずっとこの流れはあるけれど。
実際には祖国に帰る人もそこそこいて。
10年後に今と大きく変わると断言はできないと思う
金融は
銀行法改正してしまったから
脱!がいっぱい登場だね
BISは、中央銀行とのデジタル通貨の国際決済をテスト|S&Pグローバルマーケットインテリジェンス (spglobal.com)
「デジタル通貨」加速
これは避けられないな。。
の前に
大阪。。スーパーシティ
万博を口実にどんどん動きそう
注目
日本政府は公式にナノマシンの実装、実験、体内の管理データを管理する方針を打ち出している
官僚は計画通りに進めないといけない。
だからパニック←凝ろな
は必要条件なのだ。 資料は総務省を参照。
ツイより
これなぁ、キャッシュレスから進むんちゃうかなと思う。 スーパーのレジでキャッシュレスで支払いしてるおばあちゃんが結構おるのにビックリするもん。ポイント目当てなんやろね。 大阪独自のデジタル通貨のポイント還元が大きいとなれば、持つやろ、大阪人は
キャッシュレスから進めたら、やりやすいもんな 上手いことやりよるなぁ
税金も払えるんだ
大阪市税の納付書が「PayPay請求書払い」に対応 ~市府民税、固定資産税・都市計画税、償却資産税などの支払いが可能に~ - PayPayからのお知らせ
税金、もうPayPayで払えるんや
そうやねん。 税金を何で納めるかはすごい大事で、トルコでは自国通貨のリラがあまり使われてないけど、納税はリラに限ってるからリラがトルコ通貨足り得てるねん。明治新政府も納税を新政府通貨に限ることで新政府通貨を浸透させた。 だからこのまま大阪独自通貨で納税も出来るようになったらヤバい。
個人は口座を、国は通貨発行権を握られたらもう身動き取れんと思うねん。 地域の独自通貨や独自決済ってヤバいと思う。 EUよく通貨統合なんてしたなと思うわ。
独自通貨はSBIになる気がしますね大阪は。 万博コインが先駆け。 万博はSコインが狙ってるんですわ。 実証実験でそのまま普及させる可能性は高い気がする…。 中国好き過ぎるやろ
という会話も👆されてるよ。
「統一通貨」で支配が目標だから
こういう流れは大いに考えられるね
スーパーシティで行政と連携した凸版印刷が、ワクチンパスポートアプリ出した時点でお察し。 既にマイナンバーに紐付けられたワクチン情報が合体。 特区で個人情報保護法規制緩和の予定。 全部書いてある。 政策をナメるな。
わくわくパスの動きなんだけど。
分科会が
凝ろな緩和地域が出している
提言と同じ事を言いました
👇
ワクチン・検査活用で制限緩和=旅行、大規模イベント容認―分科会提言・新型コロナ (msn.com)
抜粋
👇
今秋を念頭にワクチン接種が進んだ段階で、日常生活における行動制限の緩和に関する提言をまとめた。
接種の完了やPCR検査の陰性証明を条件に、県境を越える旅行や全国的な大規模イベントなどを容認することが柱。政府はこの提言を踏まえ、来週にも制限緩和の行程表(ロードマップ)を取りまとめる方針だ。
(この発言って憲法違反になるけどね今のところ。「容認することを認める」って何様発言)
抜粋
👇
接種後も感染する「ブレークスルー感染」が一定程度生じると指摘。希望者全ての接種が終わっても「集団免疫の獲得は困難」と記した。
ブレークスルーを認めてる
わくわくしても
毎年のインフルの様に
どんどん変異して
わくわく3回は
永久に終わらないと言いたいんだろね
国民の皆様に「治験」をお願いしたい
と言ったガースーは
役目を終えて辞める。
でも
続投するって発言から
一転!やはり裏で操る勢力の
力関係?(竹中アトキンソン)
グラグラ定まらない模様。
「治験」の結果が
ちらほら出てきてる。。
僅か2ヶ月の臨床試験で緊急承認されたファイザーコロナワクチンの臨床試験の結果
・コロナ死を2人から1人に1人減
・コロナ以外死亡を12人から19人に7人増 ・総死亡を14人から20人に6人(43%)増
コロナで死ななければ他の病気で死んでよい、という人向けワクチンであること確定
👇
「@eVDBGQP1vRkvakv ファイザーワクチン6か月後総死亡者数 観察期間終了後→盲検化終了後に修正しました。 https://t.co/veNaL1iEdl」 / Twitter
心配なのは
今年の冬だよね。。
わくわくした人が多いから
どんな事になるのかな。。
学校ではこんな話も
👇
8月8日、9日と仙台、山形で、久しぶりに講習会を行なったが、この時に講習会に参加された、東北の、ある高校の保健室で日々生徒たちと向き合われている女性教員の方から、昨夜メールが来た。
それによると、(以下引用)「コロナワクチンで、なかなか、大変なことになり、昨日今日と、災害級の保健室です。私の勤務している地域で、高校生2年生、3年生に優先接種という方針がでまして、任意ではあるのですがお盆前に1回目を受けた生徒が多かったのです。⇒
そして、2回目をこの日曜日に、受けた生徒が多く、正確な接種者数はわからないのですが、9割方副反応(副作用ですけど)で欠席、保健室も登校してみたけど、発熱、吐き気で続々早退です。中には発熱してないけど貧血で気を失ったりたいへんだったのです。⇒
昨日副作用で100人くらい欠席、今日も引き続き40人くらい欠席、保健室も発熱は収まっても頭痛、吐き気で続々ときました。⇒
集団接種でないとなかなかわからなかった状況かもしれないのですが、若い人に予防接種はダメージが大きすぎて、コロナにかかるより酷いのではという有り様です。
分科会にしろ
もちろん厚労省にしろ
わくわく治験を勧めて
どんな結果になるのは分かってない!
だからそのコントロールをして
陽性増やしたり減らしたり
本当の崩壊は避けないといけないんだよね
どうやら今は
わくパス洗脳時期らしい
ツイより
二回接種しても感染するし 人にうつすのは、もはや常識。 にもかかわらずワクチン接種したら 制限緩和って感染対策には意味なし。
自由を人質にした ワクチン&関連ビジネスの促進。 それが目的にしか見えません。
今日の分科会の
緩和方向の発言。
「11月ごろには」というのが
ミソなのでは。。
11月と言えばインフル流行り出す頃
それを凝ろなだ~!と
言い出して、国民にストレス与えて
「わくわくは必要よ」「検査も必要だよ」
という大衆扇動するのでは?
(既に外圧あるにしろ国民の半数はわくわくしてるからね)
そうなると
わくパスなんて簡単に落とせる。
憲法変えなくてもね。
この時代。
みなさんしっかり覚えておきましょう・・
今のような制限されてない
「自由」な時代だった。。
👇
もしも今年こんな状況になれば
凝ろなを特別指定感染症括りから
インフルに落とすのでは?
ノルウェーの様に。。
だって医療崩壊しちゃうよ
まぁ、今回はデビルがいるから先読みできない
どちらにしろ。。
不気味なわくわくは
まだ続いている。。。
👇
なんやて! 血管破裂やて!
「『AZ→ファイザー』混合接種後、血管破裂」30代女性が訴え…韓国当局、疫学調査に(中央日報日本語版)
👇
「『AZ→ファイザー』混合接種後、血管破裂」30代女性が訴え…韓国当局、疫学調査に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
もうわくわくの
中身が何なのかわかりません
👇
イギリス政府も発表してるじゃん。しかもAまでやっぱりPとAは削減用?しかもバ、梅毒?
。。。なんか寄生虫?入り?
とか流れてたね・・・。
きゅ~アノン的なガセかな?と思ってたけど?
動画。わくわくの中身は様々(モデルナ特許2個から今は7個入り)
👇
「Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 注射の中身は様々 https://t.co/Ge9RElpaIo」 / Twitter
ほんとかな?って思うけど
昨日友達とも話したの。
なんで副反応に差があるのか?って事を。
もちろん個人のその時の体調もあるだろうけど
「よくわからない色々なわくわく」が
存在してるから
なら納得できるよね。って結論になった。
世界で「治験」してるんだもの
イギリスは増税を匂わせてるらしい
ほらね。
私たちの税金狙るデビルは「ハイエナ」だよ
👇
日本のデパートも
どうなることやら。。
👇
British high streets lose 83% of department stores in five years (thenationalnews.com)
英国は過去5年間でデパートの83%を失いました。これはコロナパンデミックと買い物の習慣の変化からの影響を鮮明に反映 商業用不動産情報会社CoStarGroupの調査によると、閉店した店舗の約3分の2が空いている状態であり、237の大型店舗がまだ新規事業に引き継がれていません
時間切れ~
やはり
心臓に関わる病気が世界で増えてるよ!
学生に打つとかありえない模様!
ツイより
心臓内科はワクチン接種後特需でエライ事になってます ワクチン接種後に胸痛を起こす人が連日押し寄せます
米国の心筋炎3000%増加。 コメントー因果関係不明という祈念で世の中が通ると思っているよう。何か世がおかしい?
👇
心筋炎が200倍増加している 心臓の細胞が損傷すると、その損傷は永遠に残ってしまう。損傷した心臓細胞は他の細胞と入れ替わることはない。現在、心筋炎が200倍増加していているが、このような心筋炎の増加は、若者や子供達の心臓の細胞が損傷している証拠である。
👇
ワクチンの接種が健康な人の人体に及ぼす影響を病理医が解説|You3|note
いろいろな人のデーター出てますが
増えているのは確実な模様。。
わくわくでザワザワさせておいて
アフガンでは
こんな流れになってるよ
👇
(282) アフガンは全部「ヤラセ」の裏話、CIAとタリバンの秘密会談【米中戦争を始めるため?】中国一帯一路とバラダル師とカタールの秘密 - YouTube