昨日?いや今日だよね
僅差の勝ちから
あれこれ情報出ています
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1322887500654809088
大阪市廃止の住民投票、お疲れ様でした。仮に否決になったとすれば、またぞろ「シルバーデモクラシー」と言って結果否定の動きが出てくると思いますが、そうした見解は間違い。
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) November 1, 2020
下記NHKデータによれば10/20代は高齢者の意見に近いのです。若者は決して、大阪市廃止を強烈に望んでなどいないのです。 pic.twitter.com/Yh0VL1OHEn
大阪の若者世代☆
キラリと光ってる。
これって
Qアノン効果もあるかも。
(Q そのものは?だけど)
Q支持者の若い世代は
日本もチェックしてる。
例えば支配者の日本代理人(この人マークされてるね)
こんな発言
ほんとここから、日本はガタガタと崩れ出した
👇
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1322533998514429952
パソナってスゲー会社だな
— 君に届け!滑稽新聞 (@akasakaromantei) October 31, 2020
pic.twitter.com/IZksdZ1vZN
はい。
本当にこれだけ入り込んでます。
凄い会社~。派遣万歳!
世界の支配者の日本の窓口は
こんな感じで儲けてます
👇
寄り道になったけど。
松井さんが公明党に最敬礼して
お詫びしてた
公明党を味方にしなくては
自民党も勝てないそう。でも疑問。公明そのものはあんな支持率。。
学会員も老人会だって
👇
https://president.jp/articles/-/29586?page=1
誰か雇ってるのかな?
いえいえ~(半分疑ってる)
👆の記事にあるように。
選挙に行かない人が多過ぎるって事だよね。
今の自民も期待できないし。
支持する党が無いのが正解。
でもTwitterあるから
自民を当選させて。
ツイートで悪事をカウンターして
納税者さまの方に
ガッと向かせる事も可能かも
そんな光も見えた
今回の選挙だった。
負けたら
「僕は部外者だもん」と言ってのけた
はしもとさんもこんなんツイートされて
はははww
👇
https://twitter.com/osakatokosono/status/1322944828401876992
橋下さんの口から公明党との密約を暴露されているので発信します。
— 都構想よりコロナ対策@相互フォロー歓迎 (@osakatokosono) November 1, 2020
「急ぎすぎと言うけど公明党と握ったわけですよ、衆議院選のイスを維新は公明党に譲る代わりに賛成になってもらった。衆議院選の後に投票だとこの約束がどうなるかわからない。その前にやらないといけない。」
コロナより、、、そこ pic.twitter.com/oVizcmT1yZ
しかし。
2年後は
スーパーシティの住民投票があります。。
・・今回と同じような話だよね・・
スーパーシティで最も気になるのは(たくさんある中で)
2、基本構成要素
・未来像:少なくとも、自動走行、キャッシュレス、
その他、医療、介護、教育、エネルギー等を含め、
・住民の参画:未来像の実現に合意し参画する住民
・強い首長:住民の合意形成を実現できる、
・技術を実装できる企業:世界最先端の技術を実装できる、
3、エリアの選定
都市の一部区域を含め、ごく少数のエリアを、
4、域内の運営
・国・自治体・企業で構成するミニ独立政府が運営主体
(従来の特区の区域会 議のさらなる強化、住民参画の仕組みも組み込む)
・社会設計を担うアーキテクトを置き、権限を付与
5、国の役割
・域内の規制設定の権限は原則としてミニ独立政府と住民に委ねる
・必要なインフラ整備は国主導で迅速に行う
特に4番
国、自治体、企業(何で企業?) で
構成する
ミニ独立政府
グレートリセットともうハッキリ記事になってるけどね
(横浜)
https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1198499_1501.html
抜粋
👇
人と人、人と社会、人と世界がコロナによって「分断」されてしまった。このインパクトで価値観が変わり、「仕切り直し」「再起動」つまり「リセット」が必要になっていると笹谷氏は問題を提起する。
(今回のコロナですでに県によって方向が決められてたり、この実験してる?とか思う)
NO!NO!
コロナで仕切り直しとか
いらぬお世話
最近指摘されてる
コロナ検査の数値ツイート。
👇
https://twitter.com/bingsuzuki/status/1322609911931367424
ファウチが7月の時点でCt値35以上の陽性は偽陽性だと発言。
— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) October 31, 2020
驚いた。分かっていて放置している。 https://t.co/9fH0daXdoF
このCt値。。
操作してるんじゃないかな?
しかし。
こうやってすぐに教えてくれるって
Twitter凄い☆
そして
地上波は欺瞞で溢れてる・・・
音楽で盛り上がりたいよね☆
・・今年は紅白どうかなぁ~