こんにちは😃レインボー🌈です。


少し明るい話題を。


中3になった 場面緘黙症の娘の事ですが、


先日 児童精神科に行きました。


体重増えていました😊


BMI値が正常になると、


マイナス思考が抑えられて、


なんとかなる〜思考?に


なっていき、エネルギーが溜まりやすく


なり、動きやすくなるそうです‼️


骨🦴も、丈夫になるそうです‼️


たしかに、体重軽い私は、


心配症😟


あと、若い時はまだ良いけど、


中年期ぐらいから、


色々体の不調が出やすいらしく、


やはりある程度の体重は、


健康でいるため、


人生を楽しむためにも、


必要な事だと 感じました🥺


なので、引き続き、食べるように


促されました🙃


いつもの薬と鉄分シロップを


もらい、帰宅しました。



あと、娘の事で、嬉しかった事は、


文庫本が 再び読めたこと‼️


上下巻、結構文章書いてあるのですが、


読んでも大丈夫👌な心境になったらしく、


読み始めたら、私より早く読み終われる


くらいの集中力‼️


良かったです😭


感想は、「思っていたより、


良かった〜‼️感動🥹した〜‼️」です。


短い感想😅


ちょっと前までは、


デジタルの文章は読めても、


紙の文章が読めなくなっていた娘😣


少し?回復してきてるのかな?


っと思える出来事でした😌


他の本📕も、読むらしく、


嬉しい☺️


📕は、心の栄養❤️と、いわれてますもんね?


読書📖好きな娘、復活か?


まだわからないけど、


まずは、一歩進めたと思いたいです😉