こんばんは😊

今日は
病院でした

時間前に行ったのに
混雑中とな?

安定の1時間半くらい待ちました( ;꒳​; )

私の
病理検査は

非浸潤だったので
ステージ0
浸潤はなし  Tis  8mm
ホルモン受容体  陽性
エストロゲンレセプターER  8/8
プロゲステロンレセプターPgR  8/8
HER2たんぱく  陰性  1+
核グレード  1
組織学的グレード  1
Ki67増殖率  10%

でした



嚢胞内にとどまってくれてた
乳がん
そして
周りの組織も取ったのですが
そこにも
浸潤はなし

ホルモン受容体は陽性でしたが
ホルモン治療はしません


そして
主治医から提案



温存手術の場合
放射線治療は標準治療

しかし
嚢胞内にとどまってることと
浸潤してないこと
癌の性質が優しいこと
他の先生とのカンファレンスなどから


放射線治療はなくてもいいんじゃないか
とのことでした



は?

しないんですか??
私!!

本当に
男前で
綺麗な先生なんですが

MRIもCTもしてない💦
閉所恐怖症だから

センチネルリンパ節生検
してません

そのうえ
放射線治療もしないの??

本当に
早期発見だったみたいです

けどけど
このまま放射線治療しなかったら
先生どうなりますか?
って聞いたら

1年後の診察になります
は?

個人病院で半年に1回検査するのもありかもですが
この病院では
1年後らしいです💦


放射線治療にも
副作用はもちろんあって
放射線治療しないで
定期的に検査するのでも
いいんじゃないか
という考えらしく

私の癌の性質から
この先
放射線治療しなくても良くなる人も
出てくるでしょう
とのこと


って!!
何年後の話しよ!!

それが標準治療になるには
まだ先だよね??💦


主治医は
今決めるのは難しいなら
また来週予約入れときます🍀*゜
って感じで

宿題出されました( ;꒳​; )






旦那さんは
主治医がしなくていいって言うなら
しなくていいんじゃない?
って言うし

けどけど
癌患者なんだけど!私!
ってなるし

旦那さんは
だって取っちゃって今無いんでしょ?
って言うし

けどけど
1度は癌があったんだから
どこからまた出てくるかわかんないじゃん!
なら
たたいときたいじゃん
ってなるし

旦那さんは
無理に放射線治療して
皮膚がかたくなったり
ひきつれたり
火傷みたいになるじゃん
って言うし

わかってるけど
無治療になるんだよ?
ってなるし


頭ぐちゃぐちゃです




主治医男前だから
無理にする必要ないですよ
けど
したいなら
全然放射線治療してもいいです
って感じでした




難しい😭