今日仕事で地元を歩いていたら偶然、中学校の連れに会いました。

お~、久しぶり!!今何してるん?

え?仕事探してるん?大変だねぇと仕事の話をしました。

現在求職中で5社の面接を受けて落ちているとか・・・今日もハローワークに行ってきたらしい。

巷ではパナソニックがリストラ、シャープがリストラ・・・不況の嵐が舞っています。

42歳だったら、やっぱ厳しいよなぁ、就職活動。

だって、大卒の新卒の子が20%は就いていないご時世だもの40歳超えて難しいわなぁ。

そんな話をしました。


何て現実的な話叫び

自分も独立して4年目。サラリーマンしていた頃も転勤や倒産・・・色々ありました。

今のご時世、会社員と独立ってどっちがリスクあるんだろう・・・。

昭和の時代なら間違いなく会社員が良いだろうけど、今の時代会社員でもリストラされる時代。

その連れは派遣で働いてたらしいけど、今の世の中工場はほぼ派遣社員だらけらしい。

社員は数名しかいなくて後、全員派遣社員だそうな。

その連れは、派遣社員でずっときたそうな。それもすごいと思った。