朝早くから学校行って、学校終わるのが18時。
3~40分かけて帰って、ごはん作って風呂入れて宿題してすぐ寝かせて
また朝早起き(5時)。。。
って日本では普通かもしれんけど
お弁当1つ作るのにも材料はないし
あってもミネラルウォーター使って洗って皮剥いてと、いちいち面倒だし
毎日30度だから考えなきゃならないし
学校の先生2人に話きかなくちゃならんし
(と言ってもま~ったく理解できない)5回くらい繰り返してもらったけどわからない
どうなの。
これが優雅な生活なの?
(ある人に優雅でいいわね、と言われたから)
と、登校1日目からの愚痴。
子供は疲れて頭痛みたいだし。